人に好かれるためにはどうすればいいのか?好かれる人の特徴を考える!
どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 世の中不公平です! 誰からも好かれる人というとんでも無い人物が存在します。 どんな職場でも1人くらいいませんか? 僕は一時期本気でそんな人物になりたいな!と思った時期が…
ビジネスどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 世の中不公平です! 誰からも好かれる人というとんでも無い人物が存在します。 どんな職場でも1人くらいいませんか? 僕は一時期本気でそんな人物になりたいな!と思った時期が…
ビジネスどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 やる気ってなかなか起きないですよね。 学生の頃は勉強をやる気が出なくて、部屋の掃除とか漫画の単行本を1巻から読んでみるとか…。 やりたくないことを避けるために何か他のこ…
ビジネスどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 人生って長いですよね。 会社員の時は誰のために働いているのか…、 と考えていることが多かったです。 特に新卒で入社したALSOKという会社では、いい意味でも模範的なビジ…
ビジネスどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 今の時代は、就活至上主義なので新卒で就活するといろんな会社に受かりやすいです。 しかしその分、企業は新卒採用をするために会社のいい面しか教えてくれないことが多いです。 …
ライフスタイルどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 大学入試とは切っても切れないセンター試験ですが、2019年度(2020年1月実施)が最後になります。 2020年度からは、センター試験に代わり「大学入学共通テスト」が実…
お金どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 前回の記事で、早起きするために資格の勉強をすると言いましたが。 社会人や主婦の方が国家資格・難関資格取得を目指す。 そんな時に通学型の予備校やスクールに通うとなるとお金…
ビジネスどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 朝起きるのってだる理由ねすよね…。 最近は朝早起きする必要がなくなったので昼まで寝ていることもありますが…。それでも朝9時からクライアントさんのところに行くことはあるの…
ビジネスどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 営業マンにとって最大の壁はクロージングです!! しかし、営業だけじゃなくて生きていくためにはクロージングというテクニックが重要なのです。 ネットでビジネスをしている人も…
ビジネスどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 会社員をやっていると…。「独立して自由に仕事したいなぁ」「満員電車で通勤するの嫌だなぁ」と思うことは多いと思います。 一刻も早く独立するために、ブログを書いたり…、物販…
ビジネスどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 脱サラをテーマに書いていきます。 会社員なら一度は夢見る脱サラ…。しかし、脱サラにハードルを感じてしまう方は多いようです。 僕自身去年の5月にフリーランスとして働き始め…
ライフスタイルどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 今回は事務職への転職について書いていきます。 仕事のキャリアが、事務系の仕事をやっていなかったとしても、事務職につくことはできます。 しかし、企業も全く事務系のスキルが…
ライフスタイル高校になり進路わけをされると、文系と理系に分かれますが数学は何れにしても勉強する科目です。 基本的に文系の方は数学が苦手ですが、むしろ文系で数学が得意だとライバルに差をつけることができるので大学受験に有利。 とは言っても…
ビジネスどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 先日クライアントさんから「破天荒フェニックス」というビジネス書をいただきました。 と思って受け取った「破天荒フェニックス」 舞台は「OWNDAYS(オウンデーズ)」とい…
ライフスタイルどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 2月はあっという間に終わってしまいますね…。あっという間というか今年は1月も2月もすぎるのが早い…。 インフルエンザも流行っているようなので注意が必要です。 知り合いの…
ビジネスどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 毎日毎日僕らは鉄板の〜じゃないですけど。 そう思うことないですか? 嫁に愚痴ると、 ブラック企業です。 最近は僕自身、独立した影響で…毎日毎日1日12時間〜16時間くら…
ビジネスどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 10月14日放送の「林先生が驚く初耳学!」(TBS系)をビール飲みながらだらだら見ていると、 林先生が、 ピーターの法則をもとに解説していました。 と僕は思いましたが、…
ライフスタイルどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 先月から始まっているビジネス書・自己啓発本のレビューですが、 今回は中山匡さんの「失敗をゼロにする起業のバイブル」を読みましたのでレビューします。 結論、この本おすすめ…
ライフスタイルどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 最近ビジネス書を読んで自己啓発を図っています。 営業の本とか時短の本とか企業の本とか本屋さんにはたくさんの書籍があるので買うのに迷いますよね。 せっかく分厚い本を読んだ…
ビジネスどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 今回は、「売れる営業マンになるには?①新人の時に考えるべきこと」の続きの記事になります。 秋は勉強の季節です。 売れる営業マンになるには仕事以外でも沢山学ばないといけま…
ビジネスどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 もうすっかり秋ですね。 秋は食べ物が美味しくなります。 今回は、楽しんで仕事をするをテーマに記事を書いて行きます。 人間は行きている間は何かしら仕事をしないといけません…
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。