どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。
春ですね。新卒社員もたくさん電車に乗ってきます。
4月って毎年電車混みますけどなんでなんでしょうか?

って思いますが、5月過ぎたあたりから電車普通になっていきますからね…。
やめちゃうのか?
春の通勤はいろいろ大変です。
そんな満員電車ですが春は割り込みで乗車してくるタチの悪い輩が出没します。
特に女性多い。
今回はいつも乗る通勤電車で起きた出来事を2つ書いていきます。
「まじこいつなんなの?」と思った女性の話
会社に出勤する時はだいたいいつも同じ時間の通勤電車の同じ車両に乗るものです。
だいたいサラリーマンなんてそんなものじゃないですか?
4月の初週ということもあり、電車はいつもより並んでいました。

とか思いながら電車に並んでいると普通に女の子?(多分若い)が僕の前に、
なんか注意するのも面倒だったのでそのまま乗車しました。
電車に乗るとその子のななめ後ろのつり革に掴まって乗車しました。

しばらく気にせず電車に乗っていましたが、その女の子の後ろに乗っていたお兄さんがくしゃみしたんですね。口を抑えて噛み殺したように控えめに。
確かに、後ろでくしゃみしたらだいたいの人は不快に思うのはわかります。
まぁでも割り込みの女の子のリアクションが半端じゃなかったです。後ろ向くなり小声で

と言いながら、髪の毛とか服をパンパンしてそのお兄さんを睨んでました…。
満員電車に乗る方は本当にイライラしてるんだなぁと再確認しました。
恐ろしいですよね。まぁそんなこともあるよねぇ、と思ってましたがしばらくして僕が降りる駅に近づくタイミングで…
なんと…その女が思いっきりくしゃみをしました。結構ぶちまけてましたよ。
流石に、周囲のさっきまでのいきさつを見守っていた周囲の方は、
「まじなんなのこいつ?!」
と思ったはずです。
たいして悪びれる訳でもなく普通にしてましたが。なんなんでしょうね…。
人のふり見て我がフリ直せではないですが、僕もできないことを人に注意するのはやめようと思いました。
通勤電車ではないですが、
電車に乗っていると別に変な人じゃなくても被害を被ることもあります。
通勤電車ではなくまぁまぁスカスカの電車で起きたんですが、
電車って結構揺れるじゃないですか?
立って乗車してたんですが横で小太りのおじさんがつり革に掴まらずにスマホゲームしてたんですよね。
電車の揺れのタイミングで右足をめちゃくちゃ踏まれました。ほぼ全体重かかってたと思います。
全然警戒していない所に攻撃されるとマジで痛いです。
しかも結構太っていたので足が折れたかと思ったほど…
おじさんは謝ってくれましたが…踏まれた方のムカつきは半端じゃないですね・・。

と一瞬思いましたが、「大丈夫ですよ」とか引きつりながら言いました…。
電車で揺れると足とか踏みやすいですがいざ踏まれる立場になると今までない経験になったので勉強になりました。
つり革に必ず掴まろうと思います。そして太っててスマホゲームやってるおじさんの横は避ける。
まとめ
電車はマナーを守って乗りましょう!
マナー違反を不快に思う人は多いですよ。
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。