後輩・部下の指導や教育はビジネスマンとして欠かせない仕事ですが結構しんどいです。
新人教育の実体験を書いていきます。

強い組織を作るには伝え方が全て!ビジネスで自分の分身を作れってよく言われるけど…間違ってないけど正解でもないと思う件
どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 ビジネスにおいて、自分の頼れる・信頼できる部下を育てる。 自分の分身を作る。 ってよく言われませんか? 信頼できる部下を作るということは大切だと思いますが、分身を作るっ…
後輩・部下の指導や教育はビジネスマンとして欠かせない仕事ですが結構しんどいです。
新人教育の実体験を書いていきます。
どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 ビジネスにおいて、自分の頼れる・信頼できる部下を育てる。 自分の分身を作る。 ってよく言われませんか? 信頼できる部下を作るということは大切だと思いますが、分身を作るっ…
どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 会社員をやっているとダメな上司…、使えない上司…、生理的に受け付けない上司…などいろんな上司と一緒に仕事をしますね。 中には尊敬できる上司もいますが、そんな人は一握りで…
どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 世の中不公平です! 誰からも好かれる人というとんでも無い人物が存在します。 どんな職場でも1人くらいいませんか? 僕は一時期本気でそんな人物になりたいな!と思った時期が…
どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 中間管理職とかマネジメントをしていると部下のモチベーションを管理するの大変ですよね。 僕は現在1人で仕事をしているのでモチベーションを管理というか人をみるのはクライアン…
どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 モラトリアム症候群…。以前の僕にも当てはまっていた言葉です。 モラトリアム人間社会に適合できない人のことです。 実際社会人でもモラトリアム人間はたくさんいます。 フリー…
どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 最近「〜ハラ」って言葉をよくメディアで見かけます。 少し前まではパワハラ・セクハラなんて言葉しかなかったのでハラスメント系の記事を1時間くらい読んでました。 そんな暇は…
どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 会うたびに、 といってくる人周りに1人はいますよね?! 以前働いていた会社にはいつも、飲みに行くたびに…、「会社やめたい」「もうやっていけない」という社員がいました。 …
どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 仕事をしていると絶対に悩むのは人間関係です。 脱サラして自分で仕事をしても人間関係にはずっと悩みます。 つまり仕事の人間関係は社会人にとって永遠に悩むことなのです。 生…
どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 最近はAIの発達が凄まじいですね。 アレクアサーとかgooglehomeとか、自宅にIoTの家具があれば呼びかけたら大抵のことやってくれるようになっています。 この流れ…
どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 何事も実際にやるのと、考えるのってすごい差があると思います。 大学受験の時も、 じゃあやれよ!って思いません? 勉強もやることわかっていても、やるかやらないかは別の話で…
どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 今回は、日頃後輩の営業マンに指導していて気が付いたことを書いて行きます。 自分がプレーヤーの時よりも人に教えるようになってからの方が、仕事に対する気づきが大きくなったよ…
どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 今週の土日は呑んべいしてました…ブログも更新できず。酒飲んでしまいました。 土曜日はクライアントさんと飲んで、日曜日は昔からの友達と飲んで、酒飲んでばっかりなので昔「休…
どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 今日は、日々働いている会社で感じることについて書いて行きます。 社会人経験が長くなって行くといろんなタイプの後輩と会いますね、 自分から仕事を取りに行くやつ、ずっと待っ…
どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 「仕事ができない人」とその対策について記事を書いていきます。 そもそも仕事はできる・できないではなく、『仕事はすること』であり、仕事を任せられるか、任せられないかの問題…
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。