どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。
東京はもうだいぶ暑いです…。春も終わって夏に近づいている日本ですが…。
経年劣化していた僕のみずほ銀行のキャッシュカードが割れてしまいました!
彼とは大学生から付き合いがあるのでもうかれこれ10年以上の付き合いになります…。

バイトの入金から初任給。ボーナスまで支えてくれたキャッシュカード…。
これだけ僕のことを支えてくれたので、なんか割れた時に、悲しい気持ちになりましたが…、
以前からヒビ自体はかなりあって恐る恐る使っていたんですよね。
セロテープでヒビを修正しながら。
きっと個人事業主になって昼間の時間が拘束されなくなったから空気を読んでこのタイミングで割れてくれたんだと思います。
ありがとうキャッシュカード。
今日は、大切なキャッシュカードが壊れた時の対応方法について書いておきます。
この記事でわかること
完全に割れなければ意外と使えるキャッシュカード!
最近のキャッシュカードはICチップが組み込まれているので、カードの種類によっては亀裂やひび割れすると使えなくなるみたいですが、
銀行のキャッシュカードは結構タフです。
僕が今まで使っていた銀行は、「みずほ銀行」と「UFJ銀行」ですが、両方ともヒビが入るまで使っていました。
銀行の窓口って午後3時までしか営業してないし結構混んでるので、会社員が気軽に行けるものではありません。
営業マンだったので、時間は自由に取れますが…。とはいえめんどくさいので行きませんでした。
長年使っていればとくに、再発行に費用もかからないので、破損してしまった場合は銀行の窓口に行くことをおすすめします。
セロハンテープ補修ができてしまう
昔、警備会社のALSOKで働いていたので当然ATMの保守もしていたのですが、
キャッシュカードのつまりは多かったです。割れたままのキャッシュカードを使うと機械の中から出てこなくなってしまうので使わないようにしましょう。
どうしても、「時間がないけどお金おろしたい」場合は、セロハンテープを後ろから止めると普通に使えます!
自己責任でやってください。
ATMを故意に壊すと賠償金とか恐ろしいことになるかもしれません…。
僕の歴代のキャッシュカードは、セロハンテープの補強で3年くらい普通に使えていました。
詰まって出てこなくなったことや、読み取り不良にはならなかったです。
もちろん、キャッシュカードの破損の場所によってはセロハンテープ補強しても直らないと思うのでその場合は、会社の休憩時間にでも銀行の窓口に行きましょう。
再発行までの期間はどうするの?
キャッシュカードの再発行手続きの時間は、約1時間でした。結構長いですね。
銀行の窓口に僕が持参したのは、
- 身分証(免許書)
- 印鑑
- 壊れたカード
でしたが、たぶん通帳も持って行った方がいいと思います。
窓口で対応してくれた、みずほ銀行の方は親切なおばちゃんでした。
「再発行まで1週間〜10日頂戴します。」と、
僕のメインバンクではなかったので、別に問題ないのですが…。メインバンクのキャッシュカード壊れたらしんどいですよね。
その間、僕のキャッシュカードは銀行窓口では使えるので、窓口なら対応可能と言われました。
今のキャッシュカードが使えない場合は、対応はできるみたいなので窓口で聞いてみるといいと思います!
なんでキャッシュカードが壊れたのか考えてみる
今まで、二つ折りの財布をポケットに入れて持ち歩く生活でした。
右前のポッケだったのでお尻の圧はかからなかったのですが、小銭を入れていたのでカードは変形しやすかったんだと思います。
二つ折りの財布は小銭がパンパンになるとカード入れに入れているカードが変形するので注意が必要です。
長年使っていたキャッシュカードにヒビが入り始めました。
そこで小銭と札を別に入れて生活していたのです…。
セロテープで補強していたのでできるだけ負荷をかけないように生活していたのですが。
財布を長財布のフルジップに変更してもう負荷をかけないことが無理になりました。
新品の財布は硬いし、カードポケットから取り出す時にジッップの部分にカードが接触する…。
結果、僕のみずほ銀行のキャッシュカードは破損してしまいました…。
二つに分離したキャッシュカードに…。
やっぱり壊れかけのカードを使い続けるのはよくないですね!
まとめ
壊れると物の大切さを気づきます。
恋人との関係性とか、友達との関係とか、嫁との構築された僕の立場とか…。
普段使うもの、スマホとか電子タバコはケース使いますがキャッシュカードって財布くらいしか守るものないですもんね。
今日お金おろし終わって財布に戻す時に完全に割れてしまったんですが。
長年使ってきたものが壊れてしまうと悲しいものです。
新しくキャッシュカード届いたら大切に使いたいと思います!嫁のように。
キャッシュカードが破損すると最悪お金を下ろすことができないので、僕のように2つ折り財布を使っている人はクレジットカードを1枚くらい持っていた方がいいかもしれません!
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。