暑い夏、雨が降ると少し涼しくなりますね。どうも!モリオです。
お酒の席って楽しいですよね、夏はビールがうまい!冬もビールがうまい!お酒はいつでも美味しいものです。しかし、ついつい深酒すると周りの人に迷惑をかけてしまうのでやめましょう。
うちの嫁、酔っ払って帰ってくると本当にめんどくさいので困ってます
酔うと迷惑を周りにかける癖がある人は、お酒を飲まないでほしい。
僕も気をつけます、お酒の失敗を何度かしてしまっているので、その話はまた今度します。
今回は嫁の酒癖の話。以前起こった事件は、「嫁、平日深夜2時に友達を連れて帰って来る」をご覧ください。なんとなく鬼嫁の酒癖の悪さをわかっていただけると思います。
今回は、酒を飲んだ嫁が終電で帰って来ると我が家はどんな感じなのかを記載していきます
夜中に不快な思いをさせられます

…いってー、何が起きたんだ?(上に何か乗ってて息苦しい)目をゴシゴシ

ただいまー。なんで寝てんだよ。起きて待っとけよ^
時間もだいたい、夜中の1時過ぎ、明日仕事早かったので僕は寝ていました。

お、おかえり、人が眠ってるところ起こしたりのっかてくんのおかしいよ。こうゆうの困るからやめて!どいてくれる?

はー?だったらどっか違うところで寝ろよ、私んちなんだけど!出て行け!
もちろん、僕の家でもあります。
この日は、僕が寝てたパターンでした。
起きて帰りを待っているパターンだと、いつもの説教が始まり、何も生産性がない話を1時間くらい…。
めんどくさそうな態度を取ったり、言い返すと時間が伸びる…。
職場の上司より、鬼嫁が怖い、酒飲むとなおさら怖い。
これって普通なのか、友達に聞いてみた


お前んとこの嫁は、酔っ払って帰って来ると説教始める?

いや、全く、むしろこっちが説教する方だな。
やっぱりうちは特殊らしい。
ちなみに、先に寝てても寝てなくても、何かしらの絡みが発生するので、嫁が飲んで帰って来ると寝る時間は2時を過ぎます。
かといって、飲みに行くことは止める気もなく
どうすればいいんだー悩んでます。
今日の教訓
酒は飲んでも飲まれるな!
酒は飲んでも飲まれるな!
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。