どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。
独立を直前に控えている4月我が家で怒っている嫁とのいざこざについて書いていきます。
4月末に会社を退職に向けて4月中はほとんど有給で、独立後のお客さんの所に結構な頻度で訪問していて今週7で働いてます。
そしてほとんど毎晩飲みに言ってしまっています。
まぁ去年の夏に休肝日を設定したことがそれは嘘のように毎晩飲んでいます。
嫁にとってはそれが気に入らないみたいで、

いつも文句ばかり…。
確かに最近、嫁の話聞く時間とれてないもんなぁ。
今日はそんな嫁との話。
独立のために仕事頑張っても私には関係ないという嫁
確かに、最近は朝早く起きていません。
クライアントさんが現在4社あるのですが、訪問するのはまちまち。
訪問する時間も昼過ぎにしています。満員電車に乗りたくはないじゃないですか…。
満員電車はストレスであふれています。
クライアントさんの訪問時間もかなり短縮してもらっているので、サラリーマンの時よりは自由な時間はありますが。

とか毎日言われます。
でもちょっと待って欲しいんです。
遊んでいる訳ではなく夜も遅くまで働いている訳です。こっちとしては文句言われる筋合いは正直ない。

と反論すると。

目が覚めました。
確かに、嫁の言い分はごもっともで
勝手に独立するの決めたんだから当然馬車馬のように働くべきだと。
上記の記事でも書きましたが、独立して自分で仕事をするとは言っても嫁は当然のように助けてくれません。

独立の時の約束は、お金を稼げなくなったらサラリーマンに戻ると。
それだけでした。
結婚してから独立する方。嫁に何も言われないように朝活しましょう。
朝早く起きる習慣をつけたほうが嫁に怒られなくなります。
僕はジムに通うことを決めました。
まだ申し込みしてませんが…先日水泳用具買いましたし。
一人で行くの結構しんどいですが、朝9時くらいからジムに行ってノマドワークでもしようかなぁ。
体動かすといいアイデアも浮かぶかもしれませんしね。

ちゃんと働いているんだけどなぁ。
なかなか僕のことを認めてくれない嫁に苦戦してますが。夏に海に行けるような体に仕上げたいと思います。
仕事を言い訳なしで頑張る!

嫁が僕の仕事を何で判断しているのかわかりませんが…。
彼女なりに僕たちの今後を心配して発言しているのでしょう…たぶん…
現状は、現在の会社と独立したこれからのお客さんを行ったり来たりしていますが、今の会社を退職した後は家で仕事をすることが多くなります。
ますます、嫁と衝突することも増えると思いますが、僕としては仕事を頑張るしか嫁の幸せもないと思っています。
たまに怒って、

とか言いますが、仕事頑張らないとお金稼げませんからね。
言い訳をせずに頑張ろうと思ってます。
今日のまとめ
結婚してからの独立について書きました。
僕の家は嫁の地位が異常に高いので、仕事を嫁が助けてくれる。気遣ってくれることもないですが。
どっちにしても自分が決めて結婚して独立もしたので迷惑をかけることは許されないですね。
結婚して僕のように尻に敷かれている旦那様。
奥様は必ずしも男性の夢に寛容ではないので独立を考えている場合はしっかり計画を。
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。