どうも!休みをこよなく愛するモリオ(@yome__kawaii)です。
お正月休みはどうやって過ごされますか?
一般的な年末って、12月29日から1月3日までとかですかね?6日間しか休みない…
とはいえ、貴重な長期休みです。会社によっては今年は29日が金曜日なので、29日まで働くよと言う方もいらっしゃいますよね。
僕は以前、ALSOKで働いていましたその時は31日夜勤で働いて、仕事現場で除夜の鐘を聞いたことがあります。
仕事によっては休みないことがありますので、僕の今働いているベンチャー企業ではありがたいことに6日間の休みがあることに感謝です!
来年独立を考えている僕としては、最後になるかもしれない長期のお休みです。6日あるとはいえ、何も決めないとダラダラ過ごしてしまいがちです。
ちゃんと計画を立てていい休みにしよう!ということで正月休みの計画を立てていきます。
この記事でわかること
お正月と言えば初詣に行っておみくじを引く!

やっぱり1日の予定は、初詣ですね。有名どころはめちゃくちゃ混んでますけどね、
それでも日本人としては、正月に神社に初詣は欠かせません。去年は川崎大師にいきました。

毎年いろんな神社にお参りに行きますね、毎年初詣ランキング上位の明治神宮もよく行きましたが…おみくじの意味がわからないのでいつしか違う神社にいくようになりました。
明治神宮のおみくじって運勢わかんないんですよね…。
有名どころと言えば浅草寺も賑わいますが、「浅草寺」何回か言ってますがあそこのおみくじ「凶」出やすいんですよ!

まぁ大学受かったので、気の持ちようですが…おみくじ1回目で「凶」引いてこれはダメだ…と思って2回目も「凶」引いた時は自分の運のなさにドン引きしましたよ…3回目は「大吉」でした。

人生を左右する企業を考えているこの時期に「凶」は引きたくない!
今年はどこに初詣いくか考え中ですが、どこかしらの神社に初詣には行こうと思います。
ちなみに、都内では12月31日は終電はないので、電車の時間を気にすることなく出かけることができます。
駅員さんは大変ですけどね。ありがたいことです。都会に住んでいてよかったと思える瞬間ですね!
実家に帰って甥っ子にお年玉をあげる!

甥に会えるチャンスです。
先日も記事に取り上げましたが、僕の甥っ子は可愛いです。将来有望だと思いますよっ
可愛い甥に会えるチャンスです。もう2歳なので、イヤイヤ期ですかね?歩けるようになっていると思われますので成長が楽しみです。
甥に会う前に、兄貴に何に興味を持っているのか聞くのもいいかもしれません。

おもちゃ持参のおじさんもいいですよね。どうせあげるおもちゃならば「知育」系のおもちゃがいいですかね?
少し話を聞いてから決めようと思います。
ビジネス書・漫画を読む
久しぶりに家に引き篭もって本でも読もうかとも思います。
最近ネットで漫画読んでますが、お正月に合わせてキングダムでも大人買いをして読むのもいいかもしれません。

おすすめの漫画です。
iBooksもいいですが、本をめくって漫画読むのもいいですよね!
もちろん、漫画だけでなくビジネス書も買い込んでひたすらに文字を読んでいくのもいいですよね。

読みやすいブログ書かれている方はすごいですよね。
ビジネスについて考える

これです。正月にやりたいことは、
今年起業を考えているので、どうやって起業しようか考えないといけません、

今後の事業について考える暇が今時点であんまりありません。時間を作れるのって仕事後か休日ですが、
家でMACで仕事をしていても、邪魔しかしてこない嫁。

僕たち、付き合って10年くらいになるのに、邪魔しかしてこない嫁って…。
そんな嫁からどうやって邪魔されずに連休を過ごすのか考えものです!

もしくは実家に引きこもるか?嫁の正月の予定が埋まることを祈ります…
とにかく、ひたすら寝る!

せっかくの長期休みです。
寝正月としてしまうのもいいかもしれません。

日頃仕事も忙しくろくにねれない方も多いですよね、
ストレス発散に寝て過ごすお正月も悪くわないですね。いつまでも寝て過ごすのって素晴らしいことですよね。

寝る子は育つではないですが、学生の頃はよく寝てましたね。寝坊で遅刻とかよくやってました、
寝すぎて何もやれないのも考えものですが、せっかくの休みですからねぇ。好き放題寝坊するのもいいかもしれませんね。
アマゾンファイヤースティックTVをひたすら見る!
先日嫁がアマゾンでFire TV Stick (New モデル)をポチしてくれました。

好きなドラマや映画を大画面で好きな時に見れる生活ってやっぱりいいですね!
ダラダラ観たくもないテレビを見るよりも、観たい映画をいつでも観れる生活って…
素敵です。
引きこもりなので、TSUTAYA行くのめんどくさい方にはおすすめですよ。
まとめ
せっかくの6連休!正月休みです。
- 初詣にいく
- 甥にお小遣いをあげる
- 本を読む
- ビジネスについて考える
- ひたすら寝る
5本を柱としてお正月休みの計画を立てていきたいと思います。
休みの日って計画立てないとダラダラ過ごしてしまうじゃないですか?
もちろんそれでもいいのですが、今回は有意義な休みを過ごして何かを成し遂げたいと考えております。
芸能人みたいに「ハワイ」とか行けるわけではないので、何としても充実したお正月を過ごしたいものです。
皆様も「お正月休み」の計画を立ててみてはいかがでしょうか?
今年は初詣で「大吉」引きたい!
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。