どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。
お金の問題って深刻ですよね。
毎月お金ないなー、と悩んでいる人は多いと思います。
人間どれだけ稼いでもなかなか、お金に不自由ない生活をするのは難しいです。
あれば使っちゃうのがお金ですからね…。
お金を増やそうと、バイナリーとか株とかビットコインとかを始める人がいます。
儲かれば問題ないんですが投資はギャンブルのように依存性がありますし、下手したら溶かしてしまうこともあるわけです。
僕自身会社員の時にFXをやっていて気がつけば30万円くらい失った経験があります…。
ろくに調べもせず始めたのでしょうがないと思いますが…、お金を投資してお金を稼ぐのは当然のようにリスクが付きまとうのです。
この記事でわかること
お金よりも価値が高いのは時間?!

人によってはお金より時間の方が価値がある!
そう思っている人は多いかもしれません。
考え方の違いなのでなんとも言えませんが、人はそのうち必ず死ぬと思えば時間の方が価値はあるのかもしれません。
しかし、時間が本当に貴重なものと思えるようになるにはある程度、収入が高くないと難しいです。
「貧乏暇なし」
という言葉もあるように、裕福ではない人は自分の時間をたくさん使ってお金を稼ごうと思うからです。
時間を使ってお金を稼ぐのか。
お金を使って時間を稼ぐのか。
それは生活のレベルによって変わることなのです。
使える時間があるならお金を稼ぐために投資したらいい

世の中は不公平の塊です。
生まれた時から持っているものは不平等。日本でも貧富の差はものすごいのです!
でも、「時間」だけは誰にでも毎日24時間与えられます。
しかも、それはどう使おうが自分の勝手なのです。
貧乏な人がお金持ちになりたいのであれば、平等に与えられている「時間」を使ってまずは稼ぐしかありません。
でも大体の人は大切な時間をお金のために使っていないんです。
使い方次第で時間はお金になる可能性があります!
お金を増やしたいなら時間をどう投資するのか考えるといいかもしれない
お金が欲しい…、稼がなくてはいけない場合、会社員ならまず思い浮かぶのが副業ですね!
なぜなら年収を上げる方法は、
- 転職する
- 出世する
- 起業する
- 副業する
- ギャンブルする
くらいしかなく、その中で一番手っ取り早いのが副業することだからです。
副業の中でも、時間を投資するのか、お金を投資するのか、どちらかの選択肢があります。
時間もお金も投資できるのであれば株やFXもいいのかもしれませんが。
時間だけしか投資できない人は、アルバイトとかで肉体労働するよりも、頭を使う情報発信の副業の方が僕はおすすめです。
情報発信の副業は少ない予算で始められる

情報発信と聞くとなんか胡散臭い感じがしますが。
- ブログ
- ユーチューブ
- SNS
とかは全て情報発信の媒体です。
情報発信の投資はほとんどの場合、お金をかけずにかかっても少額で始められます。
ちなみに、情報発信で発信する情報はどんな内容でもよく、自由です。
今現在お金になりやすい情報の分野は確立してしまっていますが、また新しい分野がすぐ出てくるので見極めれば大丈夫です。
情報発信のメリット
お金を稼ぐのはどのビジネスでも「与える方」です。
例えば、テレビでも「メディア」は「人」に情報を与えることでお金を稼いでいますし、情報を与えられた「人」は消費してお金を使っています。
つまり、情報発信する方が稼ぐ側であるということです。
普通に生活していると社会人は与えられる側にずっといます。
もちろん、後輩教育とか部下指導など与える側にたまにいることがありますが、大体「教えている方」が収入が高いですよね?
情報を自分の時間だけを使って発信するだけで稼げる側に回ることができるのは大きなメリットです。
しかも、ライバルが極端に少ない
情報発信をする側にうまく回れば、副業で月5万円以上稼ぐのも結構簡単です。
しかもライバルが極端に少ないです!
ネットビジネスの話ですが、1ヶ月に5000円以上稼ぐ人はネットビジネス(ブログとか)をしている人の1%もいません。
ほとんどの人は初めて1ヶ月以内にやめてしまうのです…。
これはマジです!
会社ではありえないことですよね…、勝手にライバルが全員やめて出世なんてまずありえません。
つまりネットで情報発信をする場合続けることができれば稼ぐことができるということです。
誰でもできるのに…、参入障壁が意外と高い!
しかも…、ネットで例えばブログを開設して作る場合もやり方がわからないとか、ネットのリテラシーが低いからと調べれば誰でもできるようなことをできない人がたくさんいます。
特に、30代後半の人はまず参入してきません。
始めれば超低予算でお金を稼げる可能性のある、パソコン1台あれば数時間でできることなのに…、見えない壁があるようでまず始めようとしないんです。
つまり同じような知識がある人とか、めちゃくちゃマニアックに色々知っている人でも自分で情報発信する方法がわかららない・やらないので競合の人があんまり出てこないんです。
軌道に乗れば勝手にお金を産んでくれる
バイトは時給なので働いた分しかお金を稼げません。
しかし情報発信は、軌道に乗って、例えばSNSでバズったり、検索エンジンで上位表示するようになれば、何にもしなくても数千円…、数万円のお金を生み出してくれます。
自分ではない自分の分身が勝手に働いてくれてお金を稼いでくれるイメージなのです。
例えば、このブログ。1ヶ月放置していても1万円以上稼いでくれます。
他にもいろんな媒体を持っているのでさらに勝手にお金が発生していきます。
ここが情報発信のすごいところなんです!
最初は稼げない時もありましたが…、続けているだけでお金が発生します。
初期投資がほとんどかからないのに、自分の時間を投資するだけで続けているだけでお金を稼いでくれるパートナーを作れるかもしれないということです。
バイトでは絶対に起こらないことですよね!
しかも何度でも言いますが誰でも始めることができます!もちろん資格なんて必要ないんです。
失敗しても誰にも迷惑かけないし…、そもそも失敗がない!
情報発信で使うのは、
- 少額の投資(年間数千円)
- 自分の時間
だけです。
たとえ失敗しても誰にも迷惑かけないし、そもそも失敗になることがありません。
なぜならアカウント(URLなど)は続けた分だけ価値を得るし経験も情報発信できるからです!
1年間努力しても成果が出なかったら、成果が出なかった理由を発信すれば誰かの役に立ちます。
失敗がない、失敗という「経験」をお金に変えることができるということも情報発信のメリットなのです。
一切稼げない期間はあるけどそれを乗り越えればお金を稼げる
唯一、情報発信することのデメリットは稼げない可能性があるということです。
情報発信する内容によって、
- ニーズがない
- 競合が強すぎる
などの理由で誰も見てくれない期間があれば収益化は一切しません。
バイトのように時給制ではないのでどれだけ頑張っても結果が伴わなければ、時給0円なんてことも普通です。
だから途中でやめてしまう人がたくさんいるんです。
一切稼げない期間は人によるのでなんとも言えませんが、それを乗り越えれば収益化は必ずします。
信じて続けられる人はぜひ始めてみてください。
まとめ

投資はお金だけの話ではありません。
時間を投資する「情報発信」という投資の方法もあります。
情報発信をするんだったら僕のおすすめはブログを運営することです。
理由は一番取り組みやすいから。確かにユーチューブとかも最近はたくさんのユーチューバーがいて結構稼いでいると聞きますが。
ユーチューブで収益化するのに、まずは「ユーザー登録1000人」とかが必要なのでインフルエンサーでもない限りまずそこで躓いてしまいます。
Webで自分のサイトを立ち上げてチャレンジしてみてください。きっと世界が変わりますよ!
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。