どうも!モリオです。
連日晴れていますね。みなさまは、どう過ごされていますか?仕事の後の行動は人それぞれですね。僕はお酒が趣味みたいなところがあるので、お家では、スマホで漫画読んでいるか、TV見てているか、酒飲んでるか、寝ているか、PCいじって仕事しているかという感じです。
嫁の長い話はいつ終わるのか
嫁の話はとても長い、本当に長いです。しかも毎日毎日、彼女の中では事件が起きます。
しかも、話の内容がかなりネガィブ!
- 会社の愚痴
- 友達の愚痴
- 今日あった嫌なこと
- 岩田剛典さん(岩ちゃん)の話
ほとんど、上記の話を周期的に繰り返します。最初は僕も話聞いてるのですが、なかなか話終わらないので他の作業を始めると、

話シカトすんなよ!聞いてんのか!?

聞いてるよ!

は?じゃあさっきなんて言ったか言ってみろ

え?なんだっけな…がんちゃんがどっかにいたとか…だっけ?

はー!その話とっくに終わってんだよ。お前は人の話聞くくらいしかできねーんだから話くらいちゃんと聞けよ。ブツブツ…
男は1つのことに集中することしかできない
男性は、1つのことにしか集中できないと、昔から言われてますが、僕はまさにその典型な気がする。何かに集中すると、他のことが耳に入りません。嫁との会話も途切れ途切れ話出すので、テレビ見てる途中、スマホいじっている途中に話しかけられても対応できないのです。
自動車の運転でもそうですが、ながら運転は危険です。
嫁の話を聴きながらの、ながら作業は、夫婦円満のためにもやめようと思います。
話が長くなる理由は、話を聞いていないから喧嘩になることで、嫁の長い話がさらに長くなることが原因だった気がする。
今日の教訓
嫁の話は集中して聞く、何かをしながら話を聞くと怒られるので、結果、会話が長引く
嫁の話は集中して聞く、何かをしながら話を聞くと怒られるので、結果、会話が長引く
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。