どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。
最近いろんなところから問い合わせいただくことが多くなったのでこのブログの集客とか収益とかについて書いておこうと思います。
業者さんからの問い合わせが多いですが読者の方からもブログの収益についてのご質問をいただいています。
みなさまの目にとまるのは嬉しいです。
こんな感じのメールが数件。お問い合わせありがとうございます。
ブログ始める方は多いですね!
ブログ運営は心が折れそうになりますが継続が大切ですよ!!
ちなみにこのブログは、2017年7月から開設しています。
記念すべき初めての記事は
です。
それ以前も違うブログあったのですが。このサイト去年の11月くらいに統合しています。
最初に言っておきますが、

なので参考になるようなことは少ないと思います。
興味がある方だけ読んでください。
月間6万PVまでの道のり…
ブロガーさんの中で最遅かも?!。
運用期間が、2017年7月〜なので2019年2月で20ヶ月。
総記事本数が318本。
1ヶ月に15本記事書いているのに。
日のセッション数が2000(・∀・)



今年の1月にようやく5万セッションに到達した感じです。
記事数が300ですからね。
300記事で10万セッション行く人も結構多い中その半分って微妙ですね。
このブログの収益は・・・?

お問い合わせでももらった質問。
ブログを始める方は気になりますよね。
気になるであろうこのブログの収益は高くありません。
普通6万PVあったら5万円とか稼ぐそうですけど…。
アドセンス広告の収益
やっと最近アドセンス広告で月10,000円です。
全期間でも60,000円くらいです。

300記事を書く時間は1記事2時間だとすると600時間。
時給100円!!!
まあこれからの伸びに期待しています。アドセンス広告様…。
その他の収益
その他アフェリエイトですけど。
もろもろで月5000円くらいです。
- アマゾンアソシエイトが月2000円くらい
- 楽天アフェリエイトが月1000円くらい
- 他のASPが月2000円くらい
つまり…、5万セッションに達しても月に稼いでいるお金は約15,000円です。
PV単価0.25円ですね。
セッション数が多い記事は…、お金にならない
他にもサイトの運営をしているのですが。
このサイトはアドセンス広告の収益がPVにあんまり比例しないのです。
理由はこのサイトのセッションのほとんどを
とか加熱式タバコの記事で稼いでいるからです…。この記事のセッション数約30,000あります。
アドセンス広告の規約には、
という決まりがあります。

タバコ記事は今の所、忍者admax貼ってますけど1クリック4円とかなのでお金にはならないのです。
この記事の有効活用方法誰か教えてください…。
まとめ

ブログ運営は雑記ブログは稼げないかもしれません。
アドセンス広告のクリック単価は高くていいですが、その分審査があるので記事の内容によっては僕のように稼げないこともあります。
とはいっても20ヶ月地道に記事を書いていけば月1万円くらいにはなりますので…。
副業としてはブログは悪くないのかもしれませんね!
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。