バイトテロは昔から実はあった?!バイトテロと10年前の飲食店バイトの話

バイトテロは昔から実はあった?!バイトテロと10年前の飲食店バイトの話





どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。

最近は、「バイトテロ」なるものがSNSを中心に話題になってますね…。

モリオ
テロというまでは行きませんが昔から同じようなこと実はありました!

大学生の頃は居酒屋とかパチンコ屋とか塾とか…。

いろんなところでバイトしていたので10年くらい前の身近で起こったバイトテロについて書いていきます。



バイトテロとは?

スマホはいつでも動画や画像を世の中に発信できますからね。

バイトテロとは、主にアルバイトなどの非正規雇用で雇われている飲食店や小売店の従業員が、勤務先の商品(特に食品)や什器を使用して悪ふざけを行う様子をスマートフォンなどで撮影し、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に投稿して炎上する現象を指す日本の造語である。

SNSを使って、「俺はこんなことできるんだぜ!」と自分の承認欲求のために世界に拡散してるんですね。

去年くらいからバイトテロはいろんなところでチラホラ…。

今年の2月は顕著に見られます。




くら寿司では魚の切り身をゴミ箱から出したり…。

モリオ
こんな店にいきたくない…。

こんな動画見ると顧客心理としてはお店にいきたくなくなりますよね。

バイトテロとは?

バイトが悪ふざけでいたずら動画をSNSに投稿して企業イメージを崩壊させること



なんでバイトテロが起きるのか?

今や中高生でもユーチューバーがいる時代です。

ユーチューバーという職業は「人気=お金」なので、過激なことをする人も中にはいます。

人間の承認欲求、つまり人から認められたい欲求はすごい強いものなので。

「俺あのユーチューバーよりもすごいことをしている」

みたいな流れなんではないでしょうか??

単純に面白いからバイトテロやっている人もいるかもしれませんが。

どこかに注目されたい!人気者になりたい!

という発想から。

過激なことをして注目される!

という発想になっていると考えられます。

つまり注目されている時点でバイトテロをした人の目的は達成してしまっています。


メディアに取り上げるのは逆効果?!これからもきっと増えるバイトテロ

10代20代の方は面白半分でバイトテロを行なっている以上、テレビとかニュースメディアでバイトテロを取り上げるとますます助長してしまいます。

炎上するということは人が見ているということなので…。

モリオ
逆効果なのです!

バイトテロをされた企業は、損害賠償とかバイトに請求するみたいですが…。

払えるわけないので泣き寝入りしてしまうと思います。

そもそもお金がないからバイトしているのに、1000万円以上の経済損失をバイトが払えるわけがない!!

日本人の特徴は、「赤信号みんなで渡れば恐くない」なので。

若者
みんなやってから大丈夫だろ!

とますます増えることもあります。


バイトテロを防止するには?!

バイトテロを防止するのはどうするか頭を悩ませる企業さんは多いです。

ネットで言われているのは、

  • 時給を上げる
  • 社員教育をする

とかですが…。微妙ですね。

モリオ
個人差があるからです

教育とか時給は人によって価値観が違うので完全になくなるのは難しいと思います。

バイトテロをなくす方法は

  1. ユーチューブをなくす
  2. 無人経営する

です。

いずれも現実的ではないですね…。


昔から実はあったバイトテロの話

僕がバイトをしていたのは約10年前です。

その頃は、ツイッターは出始めてきてますが主流のSNSはミクシーでした…。

ちょうどスマホも出始めていましたが今ほど高性能ではなく。

動画をSNSにUPする人はいなかったと思います。

なので、厳密にいうとバイトテロはなかったのですが…。今の若者と同じようなことをしている人は結構いた記憶があります。

とくにチェーン店の居酒屋で働いていた時は問題が結構ありました。

居酒屋はつまみ食いや飲食は当たり前?!

大学生の頃、某大手居酒屋でバイトを3年くらいした経験があります。

居酒屋はバイトで経営が成り立っているところは結構多いです。

社員はブラックすぎて働く人はほとんどいません。

きつい仕事

「きつい仕事」ランキング!会社を辞めたいと考えたときの参考に…

2018-10-08

やっぱり正社員がいるのといないとではバイトの士気が違いますね。

たまぁに社員が来るとみんなキビキビ働きますが…、社員来ないとぼーっとしていることが多かったです。

バイト中は、酒飲み放題。食べ物つまみ放題。

モリオ
今思うとひどいなぁ

と思いますが。やっていること今のバイトの子と変わりありません。


居酒屋で中国人の暴力事件があって厨房が血まみれに…

僕の記憶の中で一番やばいな…。と思ったことは、

中国人同士が口論から喧嘩になってビールジョッキを両手に持って殴り合いの喧嘩していたことです。

その頃はガラケーが普通だったので動画をとる人はいませんでしたが。

厨房からビールジョッキのぶつかる音が店内に鳴り響き…。

従業員もお客さんも止めに入ってまぁまぁな騒動になっていましたね。

喧嘩をする人は見たことありましたが。ビールジョッキを両手に持って暴れ狂っている人を見るのは初めてだったのでドキドキしました。

あの時代にスマホが復旧していたらバイトテロになっていたわけです。


まとめ

バイトテロ

飲食店とかコンビニは昔からバイトテロみたいなことがありました。

結局今問題になっているみたいなことってずっと昔から問題です。

それがスマホの復旧。SNSの発達によって社会に露出しただけのこと。

人間の使うツールは発達しているのに人間のやることは変わらないというだけのことです。

人間の考え方をアップデートして今の機械についていかないとこんな問題は一生起こり続けるでしょう。



バイトテロは昔から実はあった?!バイトテロと10年前の飲食店バイトの話

ABOUTこの記事をかいた人

モリオ

どうも!モリオです。 嫁の愚痴を書くために始めたブログですが、起業してフリーランスになって気づいたことを最近は書いています。これから起業しようと思っている方は全て僕の実体験なのでぜひ参考にしてください。特にIT系の方はこんな働き方ができることを知って欲しいです。