考えすぎる性格は治らない?!悩むのなんか当たり前だ!
どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 あっという間にGWも後半。 各地で帰省ラッシュ半端ないですね。 今年のGWは僕たち夫婦もドライブしたので渋滞の厳しさわかりますよ! 今回は自分の考えすぎる性格について書…
ライフスタイルどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 あっという間にGWも後半。 各地で帰省ラッシュ半端ないですね。 今年のGWは僕たち夫婦もドライブしたので渋滞の厳しさわかりますよ! 今回は自分の考えすぎる性格について書…
ライフスタイルどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 平成が終わりますね! これからは令和の時代に突入していきます。 新しい時代…。令和はどんな時代になっていくのか楽しみでもあり、怖くもあります。 GWも今年は10連休です…
ブログ運用どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 結婚式が終わって脱力していますが、次の目標は引っ越しです。 がんばって引っ越し資金を貯めなくては! 先日、無料の画像サイト「ぱくたそ」を紹介しましたが、今回は無料の画像…
ブログ運用どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 最近すっかりあったかくなりましたね! 結婚式も終わって縛られるものがなくなったので、ブログも仕事も頑張ります(о´∀`о) 初心者のブロガーの方はブログの写真どっから取…
ブログ運用どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 先月のGoogle様のアップデートは強烈でしたね。 グーグルさんに死亡宣告されたアフェリエイターもたくさんいることでしょう。 SEO対策ってグーグルさんの世界で戦ってる…
ウェディングどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 先日、国内の結婚式を無事行うことができました。 プロポーズから約二年…。結婚式をやっと終えられて嬉しいかな?! と思っていたのですが、嫁も僕も喪失感がすごいです。 いわ…
ウェディングどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 この記事は悲報です。 でも結婚式をこれからしようと思っているカップルの方はぜひ読んで欲しいです! 結論から言います。 普通の結婚式を挙げたければ300万円以上かかります…
ライフスタイルどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 すっかり春ですね! 新元号も令和と発表されました。5月から日本も新しいスタートを切ります。 春になると何か新しいものを始めたくなる人も多いのではないでしょうか?! 暖か…
ライフスタイルどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 もう新年度ですね!最近は脱サラして連休は関係なくなりましたけど…。 会社員の時の楽しみは長期連休!! 5月が楽しみでしょうがありませんでした。 今は個人事業主なので別に…
お金どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 僕たちは100歳まで生きる世代です。 おそらく70歳くらいまでは普通に仕事をいくのでしょう…。 想像してみてください。70歳の僕たちがどんな仕事ができるのかということを…
ブログ運用どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 2019年3月13日からGoogle様が検索エンジンのCoreアップデートを行いました! その影響は結構凄まじく…、個人でアフェリエイターやっている人の生活はどうなるん…
ライフスタイルどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 うちの嫁は鬼嫁です。 鬼嫁というかわがままな嫁で、外面はいいのに家では暴れ狂っています。 暴力や暴言、モラハラなんて当たり前にしてきます。 嫁が僕に対して好き放題暴れ狂…
ライフスタイルどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 マンション管理士はマンション管理におけるコンサルタント業務を行える国家資格です。 都心ではマンション購入が当たり前の時代です。 マンションの数に対してマンション管理士の…
お金どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 フリーで仕事を始めようとした時にいい出会いがありました。 年末にクライアントとの契約が切れてしまった時にもなぜか新しいクライアントに出会うことができました。 その時に「…
ビジネスどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 自己肯定感という言葉をご存知でしょうか? 昔から気づいていましたが…、独立していろんな経営者の人と話す機会が増えて確信したことがあります。 経営者とか成功しているビジネ…
ライフスタイルどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 個人事業主(フリーランス)になって初めての確定申告…。 今までの領収書とレシートがどっさりあってめちゃくちゃ大変でした。 最終的に「やよいの青色確定申告」を導入したので…
ライフスタイルどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 大学入試とは切っても切れないセンター試験ですが、2019年度(2020年1月実施)が最後になります。 2020年度からは、センター試験に代わり「大学入学共通テスト」が実…
ビジネスどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 仕事の効率化は、社会人の永久の課題です。 昨今、「働き方改革」なる言葉も登場し、業務効率の見直しや労働時間の改善を考えている企業も増えています。 根性論で仕事をするより…
ライフスタイルどうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 仕事や私生活ではなんだかんだ批判してくる人がいます。 あなたの行動をいちいち、ねちっこく…。 僕の場合は家にいる嫁が一番批判してきます。 でも批判されてもネガテイブに気…
お金どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。 前回の記事で、早起きするために資格の勉強をすると言いましたが。 社会人や主婦の方が国家資格・難関資格取得を目指す。 そんな時に通学型の予備校やスクールに通うとなるとお金…
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。