どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。
1ヶ月もブログさぼってしまいました…。
引っ越してバタバタしていたんですが。このブログがそもそもアップデートの影響をくらい過ぎてて流入数が3月から比べると1/3になっています…。
もともと確かに役に立記事なんてほとんど書いてないけども。

思わずツッコミを入れたくなりますよね…。
そんなこんなで他のサイトをリリースしまっくっていて一段落ついたんでこっちのブログに以前と今のアドセンス広告の収益の差を書いていこうと思います!
ブログを始めようかなと思っている人は読んでみてくださいね!
アップデートを受けセッション数がダウンすると収益はかなり減る!
このブログの集客はほとんど検索エンジンからのみです。
SNSはツイッターをやっていますが、ボットでフォロワー集めしたのでほとんどアクティブなユーザーさんはいません。
つまりSEOで検索順位が下がると必然的に集客数が減る仕組みです。
ブログ自体はオールドドメインではなく新規ドメインで作成。
運用はワードプレスです。
最初は誰もみてくれてなかったのでセッション数は0からスタートしています。

最高のセッション数が3月のアップデート前の1日2426でした!

とその当初は感動したんですが…。
現在1日700セッションほどと急激な集客力ダウンです。
僕のように雑記ブログを書いている人は、ASPを使っている人も多いと思います。
このブログもいろんなASPを使っているので収益はアドセンスだけじゃないですが、セッションが下がるとどれだけ広告収益が下がるのか気になる方も多いと思うので赤裸々に綴ります…。
セッション数に比例して収益は激減!
もともとこのサイトの一番集客しているページがアドセンスが貼れない内容(タバコ)なのでアドセンスの金額は低いですが。
2月は15000円くらいでした。
総セッション数が60,000(月)だったのでかなり低いほうですが…。嬉しかったんですよね!
しかし3月のアップデートから一変。
先月の収益は4800円と最低振込額の8000円にも届かない金額に…。

今もそうですが、このサイトに手間暇かけられないのでなんで下がっているかは検証できません。
多分情報が古くなっているからなのかなと思っています。
情報の更新は大切ですね!
まとめ
雑記ブログを書いているとアドセンスの収益はほとんどもらえません!
アップデートの影響を受ける可能性もあります。

最近特化型のメディアを作成してますが、ASPに頼る方が収益出やすいかもしれません。
詳しくは説明できないので後日結果が出たら報告したいと思います!ではー
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。