どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。
引っ越しして今日で1週間です。
新築マンションマジでおしゃれですね!
部屋の大きさは狭くなりましたが…、断捨離しまくったので収納はバッチリです。
今回は、iPhoneのスマートバッテリーを購入して2ヶ月くらいたったのでそのレビューをします。
この記事でわかること
iPhoneスマートバッテリーを知ったのは嫁からの情報
iPhoneって充電時間がめちゃくちゃ短いですよね?
昔アンドロイドを使っていたのでiPhoneの充電の速さには驚かされていました。
1時間くらいで満タンになります。
僕はそこまでスマホ依存していないので1回充電すれば2日くらいは余裕で電池持っていましたが、独立してマックのワイファイをiPhoneのテザリングでやっているので最近は電池のヘリが以上に早かったんですよね。
喫茶店は場所によってはフリーワイファイありますがないところで作業するとすぐ電池がなくなってしまいます。
嫁はスマホずっといじっているので、

と催促されていました。
買ってあげるのはいいですが、モバイルバッテリーって配線がガチャガチャしているのでなんとなく持ちたくな買ったんですよね。

嫁から写メをもらいました…。
正規のバッテリー付きケース「Smart Battery Case」は結構高い

嫁から唐突に送られてきた写真。

え?買えってことなの?
うちの嫁はジャイアンみたいな考え方をしています…。
結構高いので、新宿のアップルストアにいって実物を見てから買うか考えようということに…。
iPhone8もiPhoneXも「アイフォンスマートバッテリーケース」はあります
僕はiPhone8を使っています。

せっかく嫁に買うんだったら自分のも欲しいですもんね!
定員さんに聞くと両方とも在庫があると…。
二つで2万5千円…。
どうしようか迷いましたが嫁にサプライズで買ってあげることにしました。もちろん自分の分も!
アイフォンスマートバッテリーケースはそんなに重くないしデザインもおしゃれ
で、実際に使った感想ですが。
使い勝手は結構いいです。
そこまで重くないし厚さも5mmくらい厚くなった感じなのでポケットに余裕で収まります。
iPhoneXを使っている嫁はたまに熱くなって怖いと言ってましたが、アプリを開きまくっていると発熱してしまうことがあるみたいです。
iPhone8のケースは発熱したこともなく快適に使えます。
電池持ちは単純に2倍近くよくなるので、あんまりスマホいじらない僕は3日間は充電しなくて大丈夫な感じです。



ケースはシリコン製なので持ちやすいですよ!
まとめ
iPhoneスマートバッテリーケースは1万円以上するのでかなり高いです。
非公式のバッテリーケースは五千円台で買えるものもあります。
でもiPhoneユーザーはデザインを気にすることが多いと思いますので、公式のものを買いがちですよね。
電車の中であんまり見かけることは少ないですが…。
外で仕事をすることが多いビジネスマンにはおすすめですよ!
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。