仕事ができない人ほど打ち合わせが大好物な件!結局何も決まらない…時間がもったいない…

仕事ができない人ほど打ち合わせが大好物な件!結局何も決まらない…時間がもったいない…





どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。

会社員の時から、打ち合わせが機能している会社ってどのくらいあるんだろうと思っていました。

なんとなくみんなでMTGすれば決めなきゃいけないことが決まると学生の延長みたいに打ち合わせをしますが。

会社の打ち合わせって結局何にも決まらなくて、打ち合わせのための打ち合わせをする…みたいな感じになりませんか?

フリーランスとして仕事をしていても何かと打ち合わせを希望してくるクライアントの担当者がいます。

モリオ
電話かチャットでよくないすか?!

そう思いながらもMTG参加するとやっぱり何も決まらず…。

仮に決まったとしてもMTGで期限を決めてやることを割り振って、もなんの連絡もなしに「できてない」とか言う人がいます。

結局、MTGは暇つぶしがほとんどだということです。



打ち合わせは相手の時間を奪う行為ということを認識する!

打ち合わせ 無駄

MTGは通常30分〜1時間ほど行われますね。

ビジネスマンの労働時間が8時間だとすると1件MTGがあれば8分の1の時間を奪われます。

多い人だと1日に4件とか打ち合わせが入りますので…会社で働く半分以上MTGということもあるわけです。

打ち合わせをするということは参加する人は貴重な時間を奪われます。

まず認識して欲しいことは、

打ち合わせに参加させるということは相手の時間を奪っている!

とういうことです。


打ち合わせを主催する人が事前にアジェンダを共有することはマナー

打ち合わせをする時は主催する側が事前に目的を共有するのはマナーです。

マナーなので会社の上司が部下を集める場合も行わないといけません。

その辺は僕自身フリーで働くようになって気がつきました。

仕事柄クライアントさんに「打ち合わせ」という名目で呼ばれることがあります。

ホイホイ西東京の方まで電車で1時間かけて行くと。

モリオ
電話かチャットでよくないすか?!

と思うことの方が多いのです。

フリーで働いているとオフィスで座って話を聞いていればお金がもらえる生活では無くなります。

これはフリーに限らずビジネスマンは意識しないといけないことです。時間はお金なのです。


相手の時間を大切にする人は信頼される

MTGだけじゃないですよね。

時間は本当に大切です。

相手の時間を大切にする人はビジネスでは信頼されます。

時間は何もしなくても過ぎて行く

時間は有限ということを実感しました。時は金なり

2018-02-08

打ち合わせの時は、マナーとして事前にアジェンダを簡単でいいので送るようにしましょう!


打ち合わせ前のアジェンダを相手に送るメリット

MTGは何か目的があるから開催されます。

主催する側は目的と概要は1日前には相手に共有しないといけません。

例えば、

広告の予算MTG
┗シーズナリーの商品の訴求
┗広告予算
┗LP作成
┗去年のレイアウトからの改善案

簡単でいいと思います。事前に共有があれば相手はそのMTGで何を決めないといけないのかが明確になります。

事前にアジェンダを作成すればそもそも打ち合わせしなくても済むかもしれませんよ!


まとめ

打ち合わせ まとめ

無駄なMTGは誰にとっても無駄でしかないということです。

そもそもそんなにMTGして決めることってそんなに多くないのではないでしょうか?

最近では時間短縮するために立ってMTGする企業もありますけど…。

立ち会議って?

立って会議やMTGをすると本当に効率がいいのか?

2018-04-17

ダラダラするMTGを開催するくらいならMTGなんかしなければいいと思います。



仕事ができない人ほど打ち合わせが大好物な件!結局何も決まらない…時間がもったいない…

ABOUTこの記事をかいた人

モリオ

どうも!モリオです。 嫁の愚痴を書くために始めたブログですが、起業してフリーランスになって気づいたことを最近は書いています。これから起業しようと思っている方は全て僕の実体験なのでぜひ参考にしてください。特にIT系の方はこんな働き方ができることを知って欲しいです。