どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。
結婚式はお金がたくさん必要ですが、
- お金がなくて結婚式したいけどどうすればいいのかわからない人
- お金がなくてなかなか結婚に踏み切れない人
- 実家にお金で頼れない人
いろんな理由で結婚式を躊躇してしまう人は意外と多いかもしれません。
僕自身、結婚した時の貯金なんてほとんどなく

と思っていたんですが、結婚式を上げる目標がある方はブライダルローンという選択肢があります。
今回は、結婚式のお金の話です。
結婚式はブライダルローンでなんとかなる?!
僕自身、お金がなくて結婚式なんかあげられないんじゃないか?
と思っていましたが、去年と一昨年で2回も結婚式しています。
グアムでの結婚式は起業したばかりで業績が良かったので全額貯金でなんとかなりましたが、国内の結婚式は200万以上借金しました。

国内の結婚式は正直結婚式を上げる直前までどうやってもお金がたまらないことに頭を悩ませていました。
フリーランスは審査通りづらい
式場の担当の人に、お金の相談をしたところブライダルローンを紹介されました。
でも正直フリーランスは社会的信用がないので審査通らないと思っていました…。
理由は収入を証明するものが何もないからです。

国内の結婚資金の頭金を除いた250万円を審査に出してみると…。
審査に通りました!金利は少し高めでしたが…、フリーランス1年目でも審査に通るということはきっと誰でも通ると思います。
結婚式をどうせ上げるなら、貯めてからよりあとで払った方がいい
時間の問題だと思います。
全ての家庭に当てはまらないと思いますが、結婚式をあげないとうちの嫁は絶対に後からぐちぐち文句を行ってくるはずです。
お金を例えば3年くらい貯めてから結婚式をするのも手としてはアリでしたが、出産とかを考えると時間を優先させた方が徳だなぁと思いました!
結婚すると、出産・子育てなどいろんなことがあるのできっと結婚式はお金を貯めてからするより結婚してから挙げて良かったんじゃないかと思います。

借金は残りますが、僕のように結婚式はあげたいけどお金がない。家族には頼れない…。そんな人は借金してしまってもいいのではないでしょうか?
普通車1台くらい購入できるお金を抱えることになりますが…、後にずらすよりはいいことだと思いますよ!
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。