どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。
起業したい!脱サラしたい!でもなかなか踏み切れない…!
そう思っている人は会社員のうちに始めておいた方がいいことはブログを作ることです。
起業すると最初に困ることは、
- 商材(プロダクト)をどうするか?
- 集客をどうするか?
ということだと思います。
売る商品を決めるのってかなり難しいことですよね!
そしてプロダクトを決めてもどうやって売るのか…かなり時間がかかると思います。
商材を発信しないと絶対に売れないので起業するのに一番ハードルが高くなるのはこの2つです!
そんな時に使えるのがWebです。ブログというかメディアを作ってなんでもいいので商材を売ってみてください。
それができれば起業した時の難しい2つはすでにクリアできたようなものだからです。
この記事でわかること
なぜ起業前にブログを作るといいのか?

どんなことで起業するかによってプロダクトは変わりますが、絶対に必要なことは「集客」です。
集客する方法は、
- フェイストゥーフェイス
- Web
- SNS
- ポスティング
- ダイレクトメール(DM)
など様々な方法がありますが…。
本質は、「自分でやる」か「他人に頼む」しかありません。
よくフェイスブックとか起業の本には、集客をするには時間がかかるから他人に頼んだ方がいい!
ということを書かれています。
実際僕もこの意見に異論はなくその通りだと思います。
起業家は事業を考えることにリソースを使って集客は外注した方がいい!という考えは正しいです。
正論です!
でもここには大きな落とし穴があります。
お金と時間どっちが大切なのか?
時間はお金よりも大切!
それはなんとなくみんなが分かっていることですね。人間はいつか死ぬんだから時間を有効に使う、お金を使って他の人の時間をもらう…。
この考え方は「金持ち父さん」でも取り上げられています。
ですが…、他人の時間を借りるためのお金がなかったらこの考え方は成立しないのです!
ではどうするかということですが、資金調達するには
- 誰かから借りる
- 自分で貯める
しかありません。
ここが起業のハードルをあげてしまうところなんです!!
多くの人はお金がないから起業を諦める…
どんなにいいプロダクトがあっても従業員を抱えないといけない事業をやりたい人や他人の力を借りて起業したい人は結局お金の問題で起業を諦めてしまいます。
お金が貯まらないから…、資金調達の方法がわからないから…。
だったら、お金になるように集客力を手に入れれば解決すると思いませんか?
集客力さえあれば資金なんてすぐに集まるものです。
ユーチューバーは集客しているからお金になっているんですよ!!
起業する前にブログを運営すれば集客の本質がわかる

起業する=お金が必要。
そう考えている人はかなり多いですが、実は違います。
お金があっても集客をして売れ続けないと会社は潰れてしまうのです…。
つまり、集客力があれば起業もできるし、会社を潰さずに経営することができるということです!
そこで会社員が一番身近に集客の練習ができるツールが「ブログ」ということです。
ブログを作るのは1時間もかかりません本当に簡単です
ブログを作るのに専門の知識がいるとか勘違いしている人が多いですが…。
Webサイトを作るのに専門の知識なんて一切必要ないです!
どんなに素人でも1時間あればワードプレスでWebサイトを作ることができます。
しかも料金は、
- ドメインの費用(1年1円〜)
- レンタルサーバーの費用(1ヶ月500円〜)
年間でかかっても1万円くらいでサイトは作れます。
Webサイトの作り方はググればたくさん出てきますので参考にして作りましょう!
おすすめはワードプレス(WP)でオリジナルドメインのサイトを作ることです。
まとめ

起業を目指している人と話をする機会があるんですが、起業せずに悩んでいる理由はお金の問題の人ばっかりです。
お金がないと生活できないのはわかりますが…、
じゃあ起業するために必要なお金っていくらなんですか?
そしてその目標のお金はいつ貯まるのか?
きちんと分かっていない人が多いんです。
僕自身貯金なんて5万円くらいしかない状態で起業しているので言えることは、集客力があれば貯金なんてなくても起業できるということです。
世の中の原理原則は人が集まっている所にお金が生まれるということです。
きっと時代が変わってもそこわ変わらないはずですよ。
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。