どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。
先日iPhone8を裸で持っていたら、コンビニの帰り道で落としてしまいガラスの画面がバキバキに割れてしまいました!

しばらく、我慢して使っていたのですが、どうも自分のいつもヘビーローテションで履いているパンツ(ズボン)とiPhone8の相性が悪いらしく、しょっちゅう事あるごとにズボンからiPhone8が飛び出て来て、
愛用しているiPhoneがさらにバキバキに割れてしまいました…。
左下の液晶部分が出て来ました…。

スマホにカバーをつけるのは否定派の僕としては、

と強気に思っていましたが、

と、なぜか意識高い系の嫁に言われたので、アップルストアに修理しに行ってみました!
今日は、iPhoneの画面割れて修理までのレビューです。iPhoneの画面割れで困っている方がいれば読んでください。
この記事でわかること
iPhoneの画面割れでアップルストアに行ってみた!

連休中の日曜日、友達と昼から飲んでいましたがiPhoneの画面が割れている話をしたところ

友達の話だと、以前iPhoneが壊れた時にアップルに電話したら即日自宅に新品のiPhoneが届いたと…

という流れで、アップルストア新宿に行ってみました!
ちなみに前日、渋谷のアップルストアに嫁と行ったのですが無くなってました…。
公式サイト見ると、リニューアル改装中みたいですね。
アップルストアはおしゃれですからね!乞うご期待です!
アップルストア新宿は休日マジで混んでます

恵比寿で飲んでましたが、半ば強引に新宿に移動することに…、

と言いつつも、ついてきてくれた友達に感謝です。
アップルストア新宿に到着!
えーっとアップルストア新宿はこちらにあります。
日曜日のアップルストアは人がいっぱいいます。主に外国の方が多い気がしますが、アップルストアの中は人でごった返しているわけです。
そんな中やっとの事で、店員のイケメンのお兄さんを捕まえました。


でしょうね…。めっちゃお客さんいますもん。



困っていると、お兄さんから提案が!
Apple Storeのサポートに電話するのがいいらしい

店員のお兄さんの話では、サポートから店舗予約も交換もできるとのことでした!
一連の流れをみていた友人は、

と、アップルケア入っているなら割と安い料金で新しいiPhoneに交換してくれると言ってたので、本当か疑わしかったですが、しぶしぶ従うことにしました!

と思いましたが、画面割れたまま放置してると、
- スマホ使えなくなったら仕事に関わる
- 何より嫁に怒られる
と思ったのでアップルのサポートに電話することにしました。
ちなみに、番号は”0120-993-993″です。
アップルのサポートは電話応対がマジで丁寧!

はしご酒でよった三丁目の居酒屋でアップルサポートに電話することに…。
電話はやっぱり混んでました、繋がるまでに10分くらいかかりました!



なんて親切なんだ!惚れてまうやろー!!
こんな感じで丁寧に対応してくれますので、めんどくさがらずにサポートしてもらいましょう。
アップルケアに入っているか聞かれる!
ここからアップルに電話して聞かれたことをまとめます。
まずはサポートに入っているか?

入っていると本人確認などをされます。

わからなければ、丁寧に調べ方教えてくれますが、
設定>一般>情報
と調べると出てきます。
クレジットカードの所有の有無とメールアドレスを聞かれる
話の流れとしては、
- 混んでいるApple Storeに持ち込んで修理する
- 自宅にiPhoneの新品を郵送して物々交換する
かの2択を聞かれます。
Apple Storeが混んでいることを知っていたので、

とお願いしました。
流れ的には、②の方がユーザーとしては話が早いし新品を使いたいので選択しがちですが、②の場合はハードルが2つあります。
①クレジットカード持っているか?
メールアドレスを持っているかも聞かれますが、持っていない人の方が珍しいので割愛します。
第一のハードルはクレジットカードを持っているかです。
自宅郵送の場合決済はクレジットカード清算になるのでクレジットカードがないと「自宅への新品iPhoneの配送」はできないみたいです。
②クレジットカードの残高がiPhoneの購入金額以上あるか?
今回の修理費用は、画面修理だとアップルストアで約3,000円です。
しかし新品との交換だと約10,000円です。
僕の場合は、いままで裸で落としまくってるので傷が多すぎて新品交換を選びました。
アップルストアは混みまくってるのでもう行きたくありませんでした。

なぜかというと、今回のiPhoneの交換ですが玄関先の物々交換なので返却しないとダメなわけです。
クレジットカードの新品料金を先に抑えて、返却があったら修理代だけ引き落とされるという仕組みを取っているわけです。
アップルケアのおかげで新品のiPhone8と交換してくれることに!
ハードルをなんとかクリアして新品のiPhone8と交換してくれることになりました。

メールは秒速できました笑。
ここまででトータル30分くらい話しますので時間があるときに電話するようにしましょう!
クレジットカードと住所を登録して、あとは新品を待つことに…。
新しいiPhoneが来るまでにやっておくこと
アップルサポートの方が教えてくれますが、修理は新しいiPhoneとの物々交換です。
びっくりするほど早く今のiPhoneとの別れがきますのでやっておいた方がいいことを書いておきます。
壊れたiPhoneのバックアップをとる
僕の場合は、嫁に反対されて買ったMacがあるので…
簡単にiTunesでバックアップ取れますが、バックアップ方法がわからない場合はこちらから確認してください。
バックアップを取っておかないとめっちゃめんどくさいです。
何しろ新しいiPhoneは、配送してくれた業者さんが持って行きます。
業者さんが来た時点でやっておかないと持って行ってくれませんので要注意です!
設定で消しておかなくてはいけないこと!
2つは必ず確認しなくてはいけないことがあります。
新品のiPhoneが来るまでに2つ消しておきましょう。
Apple Payに登録しているクレジットカードやスイカの情報を消す
これもサポートの人に言われますが消しておかないといけません。
Apple Pay使っていない方は関係ないですが念のため確認しておきましょう。
「設定>WalletとApple Pay」
で確認できます。
カードなどが登録されている場合はそのカードを選択して下の方にある
「カードを削除」
で登録を消すことができます・
「iPhoneを探す」をオフにする
iPhoneを探すがオンの場合は修理自体ができないそうなので、「オフ」にする必要があります。
新しいiPhoneが来る前にオフにしましょう。
設定>自分の名前が書いてあるところ>iCloud
真ん中くらいに「iPhoneを探す」があるので「オフ」にする
これで、いつ新しいiPhoneが来てもバッチリ対応できます!
新しいiPhoneはめちゃくちゃ早く届く!
先週の日曜日にクレジットカードを登録して、2〜3営業日と言われていたので、

と思っていましたが…。
火曜日に届きました。2営業日というか、2日で届きました。
早いことは嬉しいですが、早すぎるよアップルさん…。
新しいiPhoneが届いたらやらなければいけない2つのこと
配送のおじさんがiPhoneを届けてくれます。
お昼に届けてくれたのですが、寝起きで頭回っていませんでした…。

少し困りましたが、郵送してくれるおじさんは何も教えてくれません…。

①設定のリセットをする!
iPhoneを渡すときにそのまま渡してはいけません。
設定を全消去しないと、修理してくれないそうです。
いきなり新しいの来ますが焦らずに設定を全消去してください!
設定>一般>(下から2番目)リセット>すべてのコンテンツと設定の消去
タップするとアップルのパスワードを聞かれますので
入力すると3分くらいでリセットされます。
②SIMカードを抜き取る!
まじで忘れそうになりますが、「SIMカード」必ず抜きましょう!
僕も電源切るときに、

と思い出し抜き取りました。
SIMカードを抜き取るキッドは新しいiPhoneに付いてますので、あわてずにそれを使ってください。
SIMカード抜き忘れるとiPhoneで電話受けられなくなります…、人によっては重大な問題なので必ずSIMカード抜きましょう!
今までお世話になったiPhoneに感謝して電源を切りましょう!
以上で、業者さんが引き取りに来た時の設定は終わりですが…。
いままでお世話になったスマホです。スマホはきっと誰よりも身近であったはずです。

と言いながら電源を切りましょう。
ちなみに画面のカバーやスマホケースもきちんと外してお別れしないといけません。
iPhoneの電源を切るときになんか切なくなりますが…
裸にして綺麗な状態で業者さんに渡しましょう。

めっちゃ素っ気ない感じで引き取ってくれます。笑
あとは新しいiPhoneを復旧させるだけ!
iPhoneのバックアップを復旧してSIMカードをさせば今までのように使えます!
しかも新品!
iTunesでバックアップしたデータをアップロードするのに30分もかかりませんでした。
料金は画面修理よりも高いですが、電池なども新しくなったのでお得感はかなりあります。

画面が割れた経験を生かしてiPhoneケースを買いました!
どうでもいいことなんですが…。
いままで裸で持っていることがかっこいいと思っていたのですが、嫁に

と恐喝されたのでスマホケースを買うことにしました…
純正のケースはかっこいいのでちょっと高いけど…。これで安心です。
ちなみに僕はレッドにしましたよ!
まとめ

iPhoneというか、スマホは画面が割れやすいです。
ガラケーの頃なんて画面割れなんて経験したことないですが、スマホにしてからというかiPhoneにしてから画面割れ2回経験してます…。
そう思うと、

と考えますが…。一応Webのコンサルとか時代の最先端の仕事をやっているのでそうゆうわけにも行かないわけです。
スマホは便利ですよね高いけど…。
今回は、iPhone8の画面割れのレビューになります。
僕のように、iPhoneを使っていてAppleCareに入っている人であれば同じ行動をすれば大丈夫ですので、
画面割れたり壊れたりした方はぜひ僕の実体験を参考にしてください!
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。