どうも!還暦祝いプレゼント研究家のモリオ(@yome__kawaii)です。
プレゼント選びってめんどくさいですよね…とネガティブなことを言ってられません!
嫁のお母様が今年還暦を迎えられますので、その還暦祝いの商品選びに余念のない僕が本当に喜んでもらえそうなプレゼントを探してみます。

嫁からのプレッシャーも半端ないんですよ…
失敗のできない還暦祝いのプレゼント選び、

とりあえず選んでみて喜ばれそうなものをチョイスしてみました。
還暦祝いに旅行のプレゼントはいかがですか?
最近、還暦祝いで主流な「旅行券」のプレゼント!
還暦って言っても、60歳ですよねぇ。今の60代って若いじゃないですか?!「赤いちゃんちゃんこ」って下手なものもいいですが、アクティブにどっか行けるものがいいですよね。
そこで、旅行に言ってもらうのはいかがなものかなーと


他の?!あぁ、もっと探してってことね!もちろん探しますよ。
日頃の疲れを温泉でリフレッシュしていただけるのであれば素晴らしいことですよね。
ついでに嫁も一緒に旅行に行ってくれれば、僕もリフレッシュできるので一石二鳥です!!
それなりに料金もかかるのでお財布との相談は必要ですが…喜ばれるプレゼントになることは間違い無いですね。
あぁでも、来年海外ウェディングで海外旅行控えているので一旦旅行は保留です。
マッサージチェアをプレゼントする?!
お母さんは何か欲しいものとか無いのか?嫁に聞いてみました。



楽天で探したら4万円くらいからありました…
マッサージチェアいいですよね。実家にあれば嫁も使えますし、

今の所、最有力候補はマッサージチェアですね!
お酒が好きなご両親にお酒のプレゼントをする?!
嫁の実家は九州なので、酒飲みが多いです。
焼酎とか毎日のように飲んでいるらしいのでお酒を還暦祝いのプレゼントでもいいのでは無いかと考えました。


記念に「名入れの焼酎」とかは結構喜ばれる気がしますが、嫁のご両親には微妙そうなので「お酒」送るんならビールとかの方が良さそうな気がする…。
どうせ選ぶビールなら限定のビールの方がいいですよね。
まぁ記念に置いておいてくれるという意味では「名入れの焼酎」とかは、いい還暦祝いのプレゼントな気がしますがね!
時計のプレゼントをしてみる
記念に高額なプレゼントを送ってみるのもいいですよね。時計とかだと記念に残りやすいですよねぇ
高いですけど…、記念に残るだけじゃなくて時計ってすごく役に立ちますよね。


お財布と相談する必要がありますね。
還暦祝いで高級時計をプレゼントを贈るのは少しハードルが高いですが、記念に残るのでいいかも知れませんね!
毎日つけられるし、僕としては一押しではあります。僕もらったらうれしいですしね!
還暦祝いの相場っていくらなのか?
還暦祝いって、両親とか上司に贈ることはありましたけど、いくらぐらい使うのが普通なのかわかんなく無いですか?

と嫁に聞かれましたが、正直わからないのでネットで調べると、
両親への還暦祝いの相場は、1万円〜10万円らしいです。

両親の還暦祝いは、兄弟でお金だし合うのでそんな感じ何ですかね?!
普通に温泉旅行とかプレゼントするご家庭が多いのでしょうか。
還暦祝いを調べてみて思ったこと
還暦祝いのプレゼントって…色々あって面白いですね、
時期的に正月くらいのみんな集合している頃にお祝いするのが普通みたいですね、商品は形に残るものを贈ることが多いみたいです。
普段、ご両親と一緒に暮らしているならまだしも、離れて過ごしている方からお祝いされるとお祝いされる親も嬉しいはずなので、
相当外したプレゼントじゃ無い限り何でも喜んでくれそうですよね…
今回は、お酒かマッサージチェアあたりをプレゼントすることになりそうです。
嫁のご両親が喜んでくれるといいなー!
還暦祝いのプレゼント選びも面白い!

































今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。