どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。
家庭を持っているサラリーマンの方、彼女と同棲中の方、お疲れ様です。
最近は、結婚式の予定を決めたり、海外ウェディングの後の1.5次会の話をしたり、仕事の愚痴を聞いたり
何かと家に帰ると揉め事ばかり起こります。
揉め事といっても、一方的に話掛けられて、

詰められる生活を送っています。
はぁ、久しぶりに早く寝たかったのに気がつけば、深夜2時かーーみたいな生活です。
結婚前に定着してしまった上下関係は結婚したからといって変わることは決してございませんので…
結婚をこれから考えている方々!勢いだけでプロポーズしてはいけませんよ!!
早く仕事上がった!仕事はしたくない、でも早く家に帰りたくない!
仕事を早く切り上げた場合、早く家に帰ってダラダラしたい派の僕ですが、
最近は、うちのかわいい鬼嫁が色々荒れていて早く帰りたくありません。
来年に控えている結婚式の話で、

とか、東京公演で、絶賛ライブ中の

とか色々話題が尽きず、夜中までずっと話しかけてきます。
僕もそんなに、暇ではないので…暇というかやりたい事があるので
サラリーマンって仕事で昼間頭すごく使っているので家では、ボケーっとテレビ見ながらビール飲みたいじゃないですか?
大好きなTVを見てぼけっとしていると、いつの間にか
激おこぷんぷん丸な鬼嫁が仕上がっていて、

と長時間の説教が始まります。
…
……
早く帰ると、嫁の愚痴を聞く時間が増えるので中々早く帰りたくなくなりますねぇ…
話を聞くようになると、鬼嫁はおさまるのか?
100歩譲ってですが、

と思って、話を聞くように努力したことは、流石に僕にもあります。
会社帰り疲れていても、女性の快楽は「おしゃべり」することと考えて話をよく聞くように努力したことももちろんありますよっ!
でもですね、女性って一般的に結論が後ろにくるじゃないですか?
話が、まどろっこしいというか、回りくどいというか…
仕事で疲れていると尚更ですが疲れてしまうんですよねぇ・・

ってなっちゃうんですよね。
別にものすごいオチを期待しているわけではないですが、
さんまさんが「さんまのお笑い向上委員会」でやる「ほいでほいでマン」は笑いを生みますが、僕が家庭でやる「ほいでほいでマン」は怒りしか生みません。
結果的に、表情もつまんなそうになってしまうので

と嫁を怒らせてしまいます。
怒っても結局次の日には話しかけてくるのですが…。
じゃあ何で結婚したのか?という疑問はさておき、お互いにとって重要な問題なのでお互いに歩み寄る気持ちで接したいと思ってはいます。
気持ちだけでは中々解決しない問題かと…今までの二人の関係性も深く関わる問題ですね
さてどうしたものか?
ネットで、google先生で悩みを検索すると僕のように
ノー残業デーで早く退社しても、早く帰りたくない旦那が続出しているみたいですね…
気持ちはものすごくわかります。
たまに、

と思うコンテンツも見かけます。同じように悩む人っていらっしゃるんですね…
誰か法律で、ノー喧嘩デーみたいなの作ってくれませんかね…そしたら間違いなく一票入れますが、
嫁に怒られないために最適な方法を考えてみた
名付けて「早く帰ると嫁に怒られる問題」は解決するのに時間がかかると勝手に思ってます。
問題を先延ばしにしている感はありますが、小手先のスキルじゃあ解決しません
以前、夫婦円満になるために本を読みましたが…
大して変わりませんでしたので、本当の意味で解決するような甘っちょろい問題ではないのです!
「二兎を追う者は一兎をも得ず」ということです。
要するに、何かを成し遂げたければ、何かを捨てないといけないということですね
僕が自分の時間を大切にしたいと思っているから、嫁の話を聞かず喧嘩になっているということなのです。
「男性の脳」と「女性の脳」は違うので、しかも昼間している仕事も違いますし、帰宅後の時間の使い方の考えが違うのは当然のことです。
そうなると、かわいい嫁を鬼嫁にさせているのもこちらにも原因があるかもしれません。
解決策は「やりたい事をやってから帰宅する」こと
「やりたい事やってから帰る」を実践してみたいと思っています。

嫁も

と言ってます。
最近のやりたい事は、営業のビジネス書を読むことと、この「嫁かわ」ブログを書くことですが、家でやらないようにしようと思います。
毎日沢山の話しかけてくれるかわいい嫁ですが、ポジティブに考えると僕を信用してくれているということでもありますよね、
ほとんど文句しか言わない事も大いにありますが…
何かに気を取られてきちんと嫁とコミュニケーションが取れていないから怒られるのかもしれません。
時間は有限ですからね!時間を有効に使う努力は必要な事かと、やりたい事も外だと捗るしねっ!!
喧嘩みたいになって一日を終えるよりも、仲良く一日が終わった方が気分が良いですよね。
嫌な気分で寝るのはもったいない事だと思います。
帰りに喫茶店とかマックに行ってやりたい事やってみる生活をしてみますよっ!
嫁との時間をもっと大切にすべきだと考えました!
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。