どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。
秋もお酒が美味しい!
いつも飲んでいるクリアアサヒですが、1ヶ月に一回くらいの勢いで
「うまみ」とかUPしてますけど…
この調子で、UPして行くとこの世のものと思えないぐらいのうまさになるんじゃないかと心配になってしまいます。
そんなに色々UPしなくていいから価格をdownしてくれないものかなぁ
クリアアサヒも毎日のようにコンビニで買うとまぁまぁな金額になりますよ…
今回は、「休肝日」の第3段、休肝日を週2日設定シリーズです。
どうしても守れない!週2回の休肝日どうしたものか
最近仕事でイライラしてまして…
どぉしようもない言い訳ですが、まぁまぁ守れませんでした。
休肝日は、週に1回くらいかなー、先月は飲み会の回数が多かった気がします。
毎週毎週飲み会ばっかで、お財布もスッカラカンになってしまいますよー
嫁にも、

と呆れられています!

やめたい、けどやめられない毎日のお酒…
ストレスで夜飲まないとやってられないんだよなぁ…
とか、できない言い訳を積み重ねてしまっていることが問題なんでしょうね!
とりあえず、週1の休肝日にしてみよう
期待していた方々申し訳ございません。
週に2日間、休肝日作るーなんてさんざんいきがってみたものの現実的にできないことが判明しました。
結局、酒飲んでも飲まなくても仕事の質なんて変わらないと思うんですよねっ!
ストレスで眠れない方が問題かなーっとw
が、ビールを飲まない日を作るだけで約1000円ほど浮くのも事実です。

目標は3万円貯めるまでやってみることにします!
前回の記事で意味を見出したいと
何かしらの目標を決めたいと書きましたが、目標はお金にすることにしました。
1回の休肝日を迎えるごとに1000円貯金します。
1000円の貯金を週に1回すれば、月だいたい5000円たまるので半年は持続して貯金しようと思います。
そうすれば、3万円たまるもんね!
途中経過をしていきますねー。
決めたことは守れる大人になるようにがんばろう
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。