どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。
食器洗いは僕の仕事ですが、
こんなに汚くなるまでよく放置できるなー!食器ガチャガチャで食器洗いしづらいシンクはやる気が失せるものです、
嫁は何も気になんないのかな?!
この記事でわかること
最近、嫁が料理を作ってくれる
嫁ありがとう、今日は麻婆豆腐だね。最近嫁は改心したのか?夕飯を作ってくれることが多い気がします。
今までは、2週間に1度くらいでしたが、最近は3日に1回くらいの頻度でご飯作ってくれる

家にご飯があると、外に飲みに行けないから助かる!
財布に優しいです。
我が家では、飲みに行く場合は6時30分までに言わないとダメというルールが出来上がりました!
ありがたいことですね!不定期ですが夕飯を用意してくれるのはなんだかんだ言っても嬉しいです
嫁の料理の段取りはうまくはない
料理上手い人って、料理作りながら片付けしたりしますよね?!
嫁が料理をすると、シンクは食器やら調理器具やらが山のように積み上がります、シンクがいっぱいで食器洗いがやりづらい…


料理作ってくれるのはほんと嬉しいんですが、片付けって結構めんどくさいので…作りながら片付けしてくんねーかなぁ
と思ってしまうのはいけないことでしょうか…?
ズボラな嫁ってどうですか?
まぁ我が家は共働きなので、旦那も家事を手伝うの当たり前だと思うんですよ!
でもですね、うちは家事の分担がおかしいんですよ!!
たまにサボるのしょうがなくないですか?むしろ、やってくれたらもっとありがたいんだけどなぁーーー。
うちは、僕がズボラだったら今頃、モノで散乱していると思うんです!
ソファの上には、着ていた服が散乱します。
床にも、ものがたくさんあります。
シンクには、3日もすればものが溢れます…
台所が汚いと怒る嫁
台所も、しばらく放置すると、汚れますよね、
嫁はズボラではありますが、綺麗好きなので汚れがあると


とか言って来ます。
たまに、掃除をしてくれると

とか、どうやらサボることはよくないようです。
考え方を変えれば成長できるかもしれない?!
せっかく結婚したのに、昔から嫁との上下関係か変わることがないので
ネガティブなことばかりになってしまいますが、ここは考え方を変えて行こうかと…
おもてなしの心を鍛えようと考えました!
嫁に言われるからやる!のではなく、言われる前にやる!
言われる前に、嫁が思っている以上のことをやる!!
これ、たまに部屋中ピカピカにしたりすると嫁も喜んでくれたのでこれがいいと感じました!
嫁は僕の上司だと思って接しまっせ!!
ホスピタリティは家でも大切!
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。