夏休みも最終日…。明日から仕事かー。どうも!モリオです。
今回、10連休だったので、明日から働くの厳しいなぁ…。こんなに休んだのは、転職した時に有給をとった時ぐらいですね。来年の夏が待ち遠しいですが明日から仕事頑張ろう。
ロボホンに興味を持ち始めた嫁
スマホとか、テレビを見ていると世の中いろんな、製品がPRされていますよね。うちの嫁は、流行に敏感です。







確かに、ロボホンならシカトされずに済むよね。
ロボホンとは
シャープに公式なスペックなどの情報が記載ありました!
SPEC
スペック身長/体重:約19.5cm/約390g
OS:Android™ 5.0
CPU:Qualcomm® Snapdragon™
400 processor 1.2GHz (クアッドコア)
内蔵メモリ:ROM 16GB/RAM 2GB
電池容量:1,700mAロボホン公式ホームページより
嫁がいつ機種変すると言い出すかわからなかったので、スペックを調べました。大きさのところが「身長」「体重」となってます。企業のこだわりですね!
ロボホンの中身はアンドロイドのスマホですね。使えるアプリに制限はあるようですが、
普通に今まで、iPhoneでできてきたことは、あんまりできなそう。電話とかの基本的なことは通常通りできますが…
これは、買った後に絶対に文句言われる気がしたので、断固反対しよう。
嫁はロボホンにするのか?

後日、嫁にロボホンに機種変するか聞いてみた…





結局、思いつきで言っていたようです。
SNSではロボホンのコミュニティなどもあり、ロボホンつながりで友達の輪が広がることもあるようです。Amazonにも関連グッズがたくさんありました!水面下ですごいですね。
ロボホン見た目は可愛いですが、サイズが大きくて通常持ち運びづらいし、仕事中いじれないからやめたようです。一応、嫁もSNSで調査したとのことでした。
しかしまぁー、最近の携帯は高いですねー
スマホの進化は凄まじい。
ロボホン、結構人気はあるらしい。男性持ち運び大変そうですね。今後ロボホンを皮切りに人型でスペックの高いスマホを期待してます。
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。