どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。
6/8(金)から「家に帰ると妻が必ず、死んだふりをしています」が公開になりましたね。
恐妻家の僕としては気になる映画です。ぜひ映画館でみたいところですが…。
そもそも榮倉奈々さんが奥さんなら何やってくれても可愛い気がしますが…。
それはさておき、我が家では毎日問題が発生しています。
タイトル通りなんですが…、最近は家に帰ったら妻が怒っている問題が高確率で発生しています。
まぁ理由は結構単純ですが…。だとしても家にいるときくらいリラックスしたくないですか??
毎日毎日、帰ったらずっと話しかけられて、話を聞かないと怒られるこのルーティーンをどうにかしたい。
独立がきっかけで、クライアントと飲んでいて朝方帰ると1週間戦争状態
5月から会社員をやめて、1人でビジネスをしています。
営業も事務処理も分析も全て1人なので何かと大変だなぁと思いますが、自分で決めたことなので頑張ってます。
そんな中、営業活動の一環でクライアントと飲みに行くことが結構多いです。
夜中まで仕事の話をしていると盛り上がって、終電を乗り過ごして帰ることが少なくはありません…。確かに、これは迷惑をかけている僕が悪いので反省してますが。
だいたい夜中の4時くらいにはタクシーで帰宅することが多いです。
静かに帰ってソファで寝るので嫁を起こさないように最大限の配慮をしていますが、たまに起きてしまうとめちゃくちゃ説教されたり、内鍵を閉められて家に入れなかったり…。
前もって連絡をしているのですが…。許されないことのようです。
心配してくれるのは本当にありがたいですが、仕事だからしょうがないことありますよね?

お金を貯めて都心に引っ越します!
10年以上付き合っているのにいまだに構って欲しいのかひたすら話しかけてくる
僕と嫁との付き合いはかれこれ10年以上。
結婚してそろそろ1年になりますが、お互いのことはある程度知っている年数の付き合いです。
それなのに、帰宅するやいなや

とか

とか

とか、ひたすらずっと話しかけてきます。1時間とかならばご飯を食べながら話を聞いていても苦ではないですが、
起きてる間、永遠ずっと話しかけてくるので、仕事ができません。


嫁にもいい加減、旦那が独立したことを理解して欲しい…。
喧嘩が絶えない家庭は何かきっかけがあると喧嘩しなくなるのか?
タイトル通りなんですが、僕が帰ると嫁が怒っているか家で仕事していると嫁が怒って帰ってくるのかどっちかが定番な我が家。
帰ったら死んだふりしている方が絶対可愛い。
怒らせないように努力してますが…いまだにツボがわからない。
情けない気持ちになります。
子供でもできれば喧嘩はなくなるんですかね?最近は嫁に怒られるストレスで胃がキリキリします。
まとめ

今だに解決策が見つからないのですが…。
一番の解決策は都心に部屋が2LDK以上ある部屋に引っ越すことな気がします。
都心なら終電逃してもタクシー代そこまで高くないし、
今が1LDKだから、僕のことが目についてしまうんだと…。書斎をきちんと作れば引きこもって仕事ができるはず!
「頑張って引越し資金を貯めよう!」という決心をしました。






























今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。