どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。
先日クライアントとお酒を飲んでいて、二日酔いになりました…。
というか、最近飲み会が多すぎて週一で二日酔いになってます。
普段は、金曜日飲むことが多いので

みたいな状態になっても土曜日グダグダしていれば問題ないですが…
平日に飲んだくれてしまうとそうは行きませんよね。
頭痛くらいで済めばいいですが、吐き気や脱力感が伴うといつもに増して会社行きたくなくなりますよね。
会社行きたくないストレスで酒もススムわけですよ…
今日は二日酔いの頭痛の話です。
二日酔いで頭痛がやばい時は我慢ぜずに薬を飲むべき!

二日酔いって辛いですよね…。
でも辞められないお酒さん。

バファリンとかロキソニンとか鎮痛剤を我慢せずに飲んだ方がいいと思います。

とか言っている場合じゃありません。
僕自身、以前営業のプレゼンを二日酔いの体調不良のために台無しにしてしまった経験があります…。
大事なプレゼンの前の日に朝まで飲む方がイカれてますが…。
酒は飲んでも仕事の言い訳になりませんので人に迷惑かけるくらいならば酒飲まない薬飲もうと誓いました。
二日酔いで頭痛にはカフェインがいいらしい




優しい嫁です。
二日酔いの頭痛にはカフェインがいいらしいです。
僕は実感しません、頭痛薬飲んだ方がはやいし!
薬あんまり飲みたくない方は、カフェイン入っている飲み物飲んだ方がいいですね。
いっそのこと会社休むのもあり
平日次の日休みなのに深酒してしまうことってあるじゃないですか?!
二日酔いで頭痛になってしまった場合も「体調不良」だと思うんですよね。
なんとなく、二日酔いで休むのって気が引けてしまいますが、絶対に参加しないといけない予定がないのであれば休んでしまった方が人に迷惑かけなくていいかもしれません。
同僚に、

とか言われても、

って思いますよね。
他人はそんなに甘くありません!二日酔いでグダグダするのであれば、休んでしまえばいいと思います。
寝てればそのうち治るもんです。
まとめ
先日、久しぶりに平日朝まで酒を飲んでしまい二日酔いどころか昼まで寝てしまい寝坊をしてしまいました…
3時間以上遅刻したのかな?!大寝坊ですね。
さすがに、言い訳はできませんでした。

と落ち込みました。
落ち込んでも時間と信用は返ってきませんよー。
酒はほどほどに楽しむようにして人に迷惑かけないようにしたいですね…では!
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。