どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。
三連休も終わり、火曜日からは会社ですね!今週は4日しかないからまだ余裕です。
次の3連休は11月3日の文化の日ですよっ!
三連休はみなさん何をされたのでしょうか?
僕たち夫婦は、ウェディング会社に行ってがっつり営業かけられました。
ウェディング会社って即決営業が主体なので、話を聞くとかなり疲れる…
即決系の営業をされている方は、心身ともに削られますね。
商材は違うにしろ、即決営業の大変さは経験しています。
あれは、顧客が「検討する」と行ったら勝負のスタートですからね。人間関係を良好にしつつ納得してもらわないと
1日で受注取りに行くので時間もかなりかかるし、取れないと上司に怒られるし…心が折れてしまう可能性があります。
ごめんなさい、かなり脱線しましたが…「即決営業」については後日にします。
新宿マルイ アネックスに久しぶりに行ったら、常設の物産展があった!
嫁と新宿のJTBに海外ウェディングの打ち合わせに行った帰り、「新宿マルイ アネックス」に久々にいきました。

と言われ、買い物に行きましたよ。
学生の頃は、新宿でバイトしていたのでよくデートで「新宿マルイ アネックス」に映画を見に行ったり、買い物に来たりしましたが、
最近は、歌舞伎町に「東急シネマ」に映画は見に行ってしまうので疎遠になってしまってます
新宿三丁目からめっちゃ近い!
映画館があって、ファッションアイテムが買えるビルで食事までできてしまうので、大体の用事はここで済ませることができますね。
新宿三丁目からもかなり近いので、利便性も抜群です。
嫁の買い物に付き合って、久しぶりに行ってみると1階で物産展をやっていました。

北海道から沖縄までのお菓子や、生もの以外の食品が売られていました!
物産展ってテンション上がりますよね。

嫁が九州出身なので、
お土産でよく買って来てくれる物が売っていて、結構買い物をしてしまいました!

どれも美味しそうですね。
ご当地系のお菓子ってほとんど外れなく美味しいですよね?!
お土産選びにはセンスが必要ですが
宮崎でおすすめのお土産「鶏のささみくんせい 黒胡椒味」
博多の乾麺「うまかっちゃん」なども売っていてテンション上がり買いましたが、
僕のおすすめは「鶏のささみくんせい 黒胡麻味」です。

嫁に実家に帰るときは、絶対買って来て帰ってもらいましたが、
実はアマゾンで買えることを知ったのでたまに購入してます。
ビールのおつまみに最適です!
この、「新宿マルイ アネックス」の物産展ですが、店員さんに聞いたら

とのことでしたので、新宿三丁目に行く機会のある方は行っていてはいかがでしょうか?!
僕は月一は行きたいと思ってますよ!
物産展はテンション上がって色々買ってしまう!
































今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。