学生は夏休みですね。会社員はこのクソ暑い中、会社によっては休みなく働きます。私は、7月中に夏休みいただきましたので、祝日は山の日を待つだけとなっております。8月祝日1日しかないですね…
結婚するとお盆に帰省するとき嫁がついてきます
お盆は毎年8/13〜8/16までです。今年は日曜日以外は平日です。
世間的には休みでも、7月中に10連休もらったので文句を言わずに働こうかと思っております…。お盆に休めばよかったかな。
あーなんで休みの日は一瞬で終わってしまうんだろうか…
お盆休みじゃないので、11日から実家一応帰ろうかな?!あ…結婚したから嫁と一緒に帰るのが普通だよね。
ということで嫁におそるおそる聞いて見ました。




帰ることには何色は示さなかったもののやっぱり、旦那の実家に帰省するのは疲れるから億劫だよね。
世の中の旦那さんは、嫁と親との板挟みにあいますよね。
嫁が機嫌良くなるように、接待しないといけません。
実家に帰ってしまえば酒飲んで寝るだけなので楽なんですが、行くときとか、嫁が緊張してしまうので大変です。
外の人には、いい顔する嫁!家では鬼だけど
うちの可愛い嫁ですが、外面まじでいいです。ハキハキ返事するし、笑顔だし、気は聞くしいうことないと思います。外ではね!
家に帰ってきたら、ダメ出しがハンパない!
二人になった瞬間、鬼の形相に変わることもしばしばあり、外面が良くて機嫌がいいのかな?と思っていても、気に入らないことがあるとあとでネチネチ文句を言われます。
油断大敵!敵は味方の中にあり!
実家に嫁と帰省することになった

嫁の納得の元、一緒に僕の実家に帰省することにしました、
嫁になったから覚悟を決めてくれたようです。
一泊ですが、今まで実家に泊めたことがなかったので、こっちも心配です。
お盆になるとご実家に帰省する方は多いことかと思われますが、奥さんの価値観、両親の価値観によって問題が起こる可能性があると、yahoo知恵袋に書いてありました。
嫁と親の間を取り持って、実家への帰省を上手くやり過ごしたいと思います。
結婚すると、実家への帰省は自分だけの問題ではなくなる。
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。