どうも!1.5次会をどうするのか考え中のモリオ(@yome__kawaii)です。
1.5次会の会場ですが、なかなか決まりません。僕たちは海外ウェディングを行うので国内では友達を呼んで祝ってもらおうと考えております。
ネットや、1.5次会のプランナーさんに聞くと2会場くらい見て決める人が多いとのことでした…。

先週の日曜日に、「会費婚」に伺って、会場の下見にいくことにした市ヶ谷にある「JAM ORCHESTRA」のレビューを書いて行きます。
率直な感想ですが、

嫁も、かなり気に入ったみたいで、

と言っていましたよ。
やっと1.5次会の会場が決まるかもしれません!本日はそんな話です。
ジャム オーケストラ(JAM ORCHESTRA)さんの外観と立地は?
市ヶ谷に構えられているJAM ORCHESTRAさんですが外観からオシャレさがにじみ出ています。

伺った時間は12時ごろです。
外観もとてもオシャレです。GEMSビルの2階フロアにジャムオーケストラさんはあります。
場所ですが、市ヶ谷駅からめちゃくちゃ近いのでアクセス良し!
市ヶ谷駅から麹町の方に坂を登ること5分くらいです。「会費婚」さんで選ぶ会場の中で少人数でもOKな会場は数が限られています。
その中でも抜群にオシャレでしたので、会場の雰囲気にこだわっている嫁が

と言って行くことに決めました。
エントランスはビルの1階にあるので、わかりやすいです。

入り口もオシャレです。
ジャム オーケストラ(JAM ORCHESTRA)さんの内装は?
まず、エントランスを入ると階段があります。2階の店舗なので当然ですが階段の遊びスペースには喫煙スペースがあります。ゲストとして呼ぶ友達も喫煙者多いので寒い思いをせずにタバコ吸えていいですね。

階段スペースも1.5次会の演出に使えそうですね!
中に入ると、感じのいいスタッフの方が出迎えてくれました。

店舗内はそこまで広くないので入り口近くの小ブースに通してくれてアンケートの記入をお願いされました。

四人がけの店内が見渡せる席に通してくれたので、そこからでも雰囲気がいいお店だとわかりました。

水を入れてくれるグラスまでオシャレ!
プランナーさんに、内装の説明をしていただき試食をさせてくれるとのことでしたのでレストランフロアに案内してもらいました。
ジャム オーケストラ(JAM ORCHESTRA)さんの料理は?
全部で4種類の料理を試食させてもらいましたが、今までウェディング会場で試食した料理の中で質と量ともに一番よかったです。

と嫁と話しました。

サービスが半端ない…僕たちは迷わずビールをご馳走になることに…


昼からビールを出してくださいました!サービスだからと言って少なくない、ありがたいですね。
そのほか、出してくれる料理とできたてのパンがめちゃくちゃ美味しかったです。料理の名前を忘れてしまいましたがゲストが満足してくれること間違いなし!

1品目にシフォンケーキとチーズを出してくださいました。めちゃくちゃ美味しかったです。

2品目は、嫁と別々のプレートでした。こちらも美味しかったです!シェアしましたよ。

途中で、できたてのパンを計3回も配膳してくださいました。どれも美味しかったです。

焼きたてのパンはとても美味しかったです。
そしてメインは子羊のステーキ!

とろけるほど柔らかいお肉はとても美味しかったです。

こんなにも多く美味しい料理を提供してくださるのに締めのコーヒーまで出してくれました。
料理に関して言うことなく満足です。
試食で満腹になるとは思いませんでした。
ジャム オーケストラ(JAM ORCHESTRA)さんのサービスは?
サービスは文句なしでいいです。
レセプションのお姉さんも接客がよかったですし、ホールの男性スタッフも外人のダンディなイケメンの方が丁寧に料理の説明をしてくれました。
そして、キッチンはオープンキッチンなのでシェフが料理している姿が見えますしいい匂いも店内に漂っています。


嫁が満足する1.5次会ができそうです。
もし会場選びで迷われている方がいらっしゃればJAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)さんを一度見学に行かれることをおすすめします。
1.5次会も一生に一度なのでお金も場所も妥協したくないですね!
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。