日ごろ愛用しているアイコス(iqos)のアイコスホルダー内にある加熱ブレード(ヒートスティックを刺すブレード)が折れた時の対応方法について書いておきます。
アイコスの使い方や故障の時の対応方法については以前長文で詳細に記事を書きましたので、アイコスについて全体的に知りたい方はそちらをご覧ください。
アイコスホルダーの調子が悪い・・・アイコスが吸えない

アイコスポケットチャージャーの留具にヒビが入ってしまい、
輪ゴムなしには充電ができない状態になったので保証期間で新しいものに変えてもらって一安心をしていた矢先、今度はアイコスホルダーの調子が悪くなりました。
アイコスチャージャーから出した瞬間、充電されているにも関わらず緑ランプが点灯せずに赤ランプが点灯するという事件が頻繁に発生しました。
この状態でまたチャージャーに戻して充電してもまた3分ほど充電にかかるにも関わらず、使える状態になる確率は約50%。時間がないときは使えませんでした。
100歩譲ってそこまでならまだ許せるものの、ヒートスティックを刺して加熱している時間中に赤点灯になることもしばしば、ヒートスティックが無駄になるので正直イライラしていました。
アイコス調子悪すぎ、掃除せなあかんのかな、すぐ赤くなるしイライラしてくる、もう一個買えばよかった、てかカートンでマルメラ買わんでよかった、
— ちびのっち (@AyaChii_dazo) 2017年2月26日
同じようなことは起きるんですね。
今思えば買って1年ぐらいだったので電池の問題だったかもしれません。
もうらちが明かないと思い再度アイコスカスタマーセンターに電話を掛けました。
アイコスカスタマーセンターの山本さん神対応
声かわいい
まじで好き— 左奥歯抜歯ニキ (@ktlilikt) 2017年5月19日
山本さんではなかったですが、おばさんが対応してくれました対応普通によかったです。
結果、新しいものに交換してもらえました。
チャージャーもその前に交換してもらっていたので新品セットを使えて結果ラッキーでした。ところがです。
加熱ブレードが折れた・・というか折ってしまった・・

お酒の席でアイコスを吸いたくなってヒートスティックを刺そうとしたところ全く刺さりませんでした。
アイコスユーザーあるあるでたまに強く刺さないと刺さらないことがあるので全力で差し込んでみました。
それでも刺さらない。
「ん?何か詰まっているのかな?」と思いキャップをとってみると前の吸いカスがごっそり入っていました。
爪楊枝ですべて取り除きヒートスティックを差し込み。ホルダーのスイッチを押すと
赤点滅・・そんな色で点滅するものだっけ?
結構お酒を飲んでいたので理解するまでに少し時間はかかりましたが、アイコスの中身を見てみるとブレードがいなくなってました。
交換5日後の事でした。早すぎますね・・。
アイコスユーザーの方々、加熱ブレードはすぐ折れますので気を付けてください。
その後、アイコスカスタマーサポートに恐る恐る電話したところまだ保証期間だったのでまた(アイコスホルダー2回目)交換してもらえました。
神対応すぎて感動しました。
iqosカスタマーセンターの方に聞いたところアイコスの保証期間内であれば
- 加熱ブレードなどの外傷による交換は1回まで
- 不具合と判断される場合の交換はアイコス判断
とのことでしたので、アイコスユーザーの方は丁寧に使うようにしましょう。
保証期間後はほとんどの場合お金を払って交換してもらうことになります。
ホルダーは5,000円くらいです。
皆さんも結構壊れてますねぇ
このまえ交換したiQOS、3ヶ月も使わんうちに赤点滅。。
→交換手続き完了。— たかもりやな (@taka_mori) 2017年5月20日
IQOSケースは赤点灯
ホルダーは赤点滅
故障だな…
まだ使用開始から半月なのになぁ… pic.twitter.com/IswZHsIE5Q— Ritos (@Ritos_Tortilla) 2017年5月14日
掃除のやり方が悪いとブレードが折れてしまう原因となってしまいます。ブレードを掃除するときは専用の綿棒などでなるべく丁寧に掃除するようにしましょう。
アイコス掃除してあげたらブレード折れたwwwまぁいいけど。 pic.twitter.com/K3bAeHFgo9
— やまぱん (@atyu_sb) 2017年5月24日
その後どうしたんでしょうか。気になります。
アイコス掃除してたらアイコスの刃折れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
— Ya♛︎みんご (@LudgerAckroyd) 2017年5月24日
掃除してて折れると後悔しかないですね。
iQOSのホルダー掃除してたらブレード折れた。悲しい😭 保証での交換対応を問い合わせしたいけど、電話しても相変わらずあそこは繋がらない pic.twitter.com/BJtsqSWBvO
— かもし (@mad_kamoshika) 2017年5月21日
朝早くか、夜遅めなら結構つながりますよ。
まとめ

- 無理やり差し込んではいけません
- 掃除するときには専用の道具を使う
- 残りカスが残らないように吸い終わったら丁寧に取り出す
壊すなら保証期間に
壊れて使えない期間は結構イライラしますので、保証期間があるからと言って乱暴に扱わずアイコスユーザーの方は上記をまもってアイコスライフをエンジョイしましょう。
今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。