お腹が出る2つの原因について

食事





年を重ねると、お腹が出ることにお悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。
メタボになると、生活習慣病を併発する恐れもあります。
今回はなんでお腹が出るのかについて考えていきます。
ビール腹とか、酒飲まない人もなりますもんね!

ビール腹はビールが原因ではない?

本当は、ビールは太りにくいお酒なのでビールを飲んだからといってビール腹になる訳ではないようです。
単純に、「中年男性はビールが好き→中年男性はお腹が出ている→ビールが原因でビール腹」と勘違いしているようです。
実際、ビールなど一切飲まないビール腹の方も世の中に多数いらっしゃいます。
ビールが原因でなければ何が原因なのでしょうか。
10代20代の若い頃は、いくら食事をとってもお腹が出なかった方も多いと思いますので動物的要因・年齢的要因からお腹が出るメカニズムを考えていきます。

動物的要因から考えてみる

動物は本来、体温を保持するために脂肪を蓄えやすい生き物です。
内蔵はその中でも一番冷やしてはいけない場所なので内蔵守るため一番脂肪がつきやすい場所がお腹です。

動物は歴史上飢えと戦ってきた

また、動物は生きていく過程で常に飢餓と背中合わせの中生きて来ました。
私達人間も例外なく飢餓と戦ってきたわけです。
現代のように食べ物はいつでも食べられる環境ではなかったので、生きていくために物を食べて消費しない余分なエネルギーは脂肪として体内に蓄えていくシステムを手に入れたのです。
このことから、人間は遺伝子レベルで太りやすいと考えられています。
ですので、過剰なエネルギーを摂取すると脂肪がつきやすくしかも、お腹から太っていくことは動物的要因から考えてみても至極まっとうなことだと言えるでしょう。
貯め込んでしまうものなんですよ!
 

年齢的要因から考えてみる

骨盤の歪みが原因

骨盤の歪みによって内臓が下がってしまいお腹が出てしまう事があるようです。
特に、女性に多いようです。
原因は、出産や筋肉が少ないなどが考えられます。
また、生活習慣として足を組んだり、鞄を同じ方の方に掛けたりもったりすることも骨盤に影響があるようです。
意識して生活習慣やくせを直すことも大切です。

基礎代謝が下がったことが原因

年を重ねていくと筋肉の量が減っていきます。
一般的に年間1%ずつ筋力が衰えていくとされています。
筋肉が減ると、疲れやすくなってきますので、若いときより疲れやすいと思われている方は、筋肉量が減っていることが原因だと考えられます。
しかも筋肉量が1キロ減ると年間で2.5Kgほど脂肪が増えると言われています筋肉量を増やすことは基礎代謝を上げることになります。
年を重ねると、若いときほど消費カロリーが減るのにも関わらず、アルコールやストレスなど食事をとる機会が増えるため必要以上のエネルギーを摂取してしまうので結果として太ってしまうそうです。
アルコールと一緒に食事をとると脂肪がつきやすくなります。

まとめ

年を重ねるとお腹が出ることは致し方ないことは、
動物的に考えても年齢的に考えても、至極真っ当なことだとわかりました。
問題なのは、メタボや肥満などになっていくと健康的被害が重大であることです。
飢餓に苦しんでいたご先祖様の寿命と現在の寿命とでは大きな乖離があります。
縄文時代の平均寿命15歳!!
長く生きる分、健康で生きていたいと思われる方は多いはず、食事を摂り過ぎないようにして、適度な運動をするようにしたいですね。



食事

ABOUTこの記事をかいた人

モリオ

どうも!モリオです。 嫁の愚痴を書くために始めたブログですが、起業してフリーランスになって気づいたことを最近は書いています。これから起業しようと思っている方は全て僕の実体験なのでぜひ参考にしてください。特にIT系の方はこんな働き方ができることを知って欲しいです。