どうも!休日をこよなく愛するモリオです。
7月に夏休みをいただきました。土日と祝日合わせるとなんと10連休!!
外はめちゃくちゃ暑いので家でのんびりしようかと…
ソファでゆっくりビール飲めるのって最高ですよね!
休日はあっという間に終わってしまいますので有意義に過ごしましょう。
MACを嫁の反対を押し切って購入した話になります。
そうだ!Macを買おう
暑いから本当はプールとかいきたいですよね。
しかし、30歳を超えてプールなんて怖くて行けなくなりました。裸を公衆に晒せないです。
お腹が出たおじさんに世間の目は厳しいです。恥さらしをするだけです、
せっかくの夏休みなので今働いている会社はボーナスはないですが、貯めていたへそくりでMacbookを買いたくて色々調べていました。
お金かかることなので一応、嫁に相談してみました。突然MacBookが家にあったら言い逃れはできません、なんでも事前に伝えておくことって大切ですね!




まあ、相談した自分がバカだった。いつも通りのけちょんけちょんです。
ネットで調べるとMacは結構高い!
新古品みたいなのアップルストアにあるみたいだけど僕がみたときにMacBookAirはなかったです。てかいつ見てもないです。
AirとProの違いもわかりませんし、そんなに使わないのでやすいのでいいやーと思いました。
もういい、いきなり買ってやろう!ということでgoogle先生で調べました。macって中古もあるの?macの最安値っていくらなの?
僕はネットサーフィンとブログ書くくらいしか使わないので、macじゃなくても良かったんですが、macってかっこいいじゃないですか。
スタバでmacいじっていたらそれは結構かっこいいのではないかと思っています。というかできる男に見えますよね?!

なんでも形から入ってしまうのが…悪いところですが、実際macかっこいいですよね!
使いやすそうだし。
MacBook Airの料金をgoogle先生で調べた結果
中古の相場:4万〜7万
中古で買ってもまあまあな金額するんですね。
しかも中古で買うリスクもかなりあるとのこと…。まずは現物を見に、うだるような暑い中、新宿の「じゃんぱら」さんに見に行きました。
6万円でいい感じのマックさんがありましたが、即決は見送りました。
だって店員さんの説明がイマイチだったんだもん…
自宅でよくよく探してみるとやっぱり新品がいい感じだったので、新品を買うことを決意しました。
中古のMACでもいい気もしたんですが、Macは飽きたら高値で売れる。まぁ売らないですけど、やっぱり買うなら新品を買おう!と腹をくくりました。
さっそくApple渋谷に行ってみる

新品を買うならアップルだよねー!
「新宿じゃんぱら」さんに見に行った翌日、アップルストアに行って見ました。
ものすごい混んでる…。平日のお昼前にもかかわらずすごい人多い。アップルってなんでいつも混んでいるのだろう?
店頭に並んでいるのはMacBookProばかり、、、エアーは売れていないのか…?
アップルのお兄さんに聞いて見ました。




全く値段の交渉できませんでした。
みなさま、噂通りアップルストアで買っても安くなりませんよ!新古品はネットでしか変えないそうですアップルの店舗には新品しか在庫ないとのことでした。


動画編集などを考えていない場合は、Macbook Airで十分とのことでした。
そのあと、お兄さんと話すと、毎日Macの使い方について講習会があるらしいことです。Mac持っていけば無料とのこと
ビジネスでのMacの活用方法を学べるとか…今の僕には必要ないかなー
アップルの製品は電気屋さんで買ってもポイントつかないイメージあるけど一応見に行くかと思い近くの電気屋さんへ
渋谷のヤマダ電気へ行ってみた

アップルストアでは、料金安くならなかったので、ヤマダ電気へ行きました。
MacBook Air:94,800円(税別)
こんなもんか。中古でいいやつ買うと7万超えてたから新品ならばこのくらいでもしょうがない。
しかも最新だし!中古は2013年モデルで6万くらいでしたよ。中古でもMacは値段が下がりづらい!
電池もきっと劣化しているので交換するのに1万円以上かかるのでやっぱ新品だな。
しかもポイント11%つくらしい。
1万くらい戻るじゃん!
一応ここでもヤマダのお兄さんと話してみました、値段交渉自体はタダですからね!


ヤマダ頑張れよぉ!と思いましたが、暑さでバテ気味だったのであんまり粘らず。
今思えばもっと粘ればよかったかも…暑いって罪ですね。
何もかもめんどくさくなってしまいます。


ポイントもっと増やせるのではと思いましたが、ここで決めました。
ちなみに、ポイントなしで値引きはできませんでした。
会計時に、「ヤマダプレミアム会員」なるものを営業されて加入し、ポイント15%つきました。
ヤマダで買って良かったのか、ビッグカメラならもっとポイントついたのか不明ですが、Mac買えて満足です。
暑くて電気屋さん回ることを諦めました。

帰宅後の話
新品のMacをシコシコいじっていると、嫁が帰宅されました。気づかれる前に報告を、



正直者なので、値段はきちんと伝えました。

あっそうだ、ポイントで14,000円ついたからこいつを嫁のご機嫌とりに使おう!


ふー、なんとか鬼嫁に怒られずにすんだ。よかった!
なんかで怒られそうになったら、プレゼント作戦は有効です。
大きなガジェット買うときはポイントがつく電気屋さんで買うことをおすすめします。
大きい買い物をするときは、大手量販店でポイントをつけてもらうと、嫁も喜ぶ。嫁対策!
MacBookAirのリンクです。ネットで買われる方はこちらからどうぞ















 
  
  
  
  
  
  
  
 















今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。