どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。
夏ですね!外を歩くと溶けそうなくらい暑いです。
最近は自然被害がものすごい…。人間自然には勝てませんね。
西日本豪雨で被害に遭われた方のご冥福をお祈りします。
そんな中、先日公開された「ジェラシックワールド/炎の王国」を嫁と見にいきました。
人気作だったので六本木の映画館も満員でした。
今日はその話と映画館でした、しょうがないけど嫌だったことを書いていきます。
ジェラシックワールドはめちゃくちゃ面白い!
ネタバレになってしまうので、ストーリーについては現況できませんが、
ジェラシックワールドは続編がありますよ!!
「ようこそジェラシックワールドへ」

という発言に感動しました!
終わり方もゾクゾクさせてくれる形で終わってます!
今後の恐竜と人間の関係に目が離せない感じです。
現実的に、恐竜が世界にいると考えるとゾッとしますが…。
事前にアマゾンプライムで「ジェラシックパーク」シリーズを全て見て、金曜ロードショーで「ジェラシックワールド」の前回作をみて、「ダイナソープラネット」をみて予習してましたが、
特に人間世界にいたらコエェ恐竜は、
- モササウルス
- 翼竜
- ラプトン
ですね。。
地球上にいたら怖い恐竜!
まぁ、恐竜が今の社会に突然現れたら全て怖いですが…。アマゾンプライムビデオで恐竜系のビデオ見ててやばいと思う恐竜を紹介します。
モササウルス

ジェラシックワールドで、最後の方に「インドミナスレックス」を食べた恐竜です。
海の中でいきているので普段の生活では遭遇することはないですが…。
まず、海水浴に行けなくなります。
ジェラシックワールド最新作のの冒頭と最後に出てきます…。
サーフィンとかできなくなりますね。
サメも怖いですが比ではありません、この恐竜が生息していたら船も出せなくなるので海産物はまず食べられなくなってしまいます。
翼竜

可愛い顔してますが、人間が掴まれたらほとんどの確率で死にます。
めっちゃ高いところから落とされたり、突っつかれたりして…。
しかも、空の上に天敵もいないのでやりたい放題です。
迷惑なカラスなんて可愛いもんです。翼竜さんがいたら、ゴミ漁られるどころか人間が生ゴミになってしまいます。
ラプトル

ジェラシックワールドの主人公の恐竜ですが、ラプトルはめちゃくちゃ頭がいい恐竜です。
集団で狩をします。一匹でも人間は勝てませんが集団でやってきます。
犬みたいに躾けて、写真みたいに仲良く走るのなんてまず無理です。
ジェラシックワールドのラプトルのブルーは、主人公を助けたりして可愛いですが…。
人間並みに頭が良くて早いので地球にいたら人間は絶滅しますね…。
映画に出てくるラプトルは可愛いです。
お子様連れのご家庭にはオススメの映画です

恐竜について色々書きましたが、要するにSFなので実生活で恐竜を見ることはできません。
3Dで今回見たんですが、ぜひ皆様も3Dで見ることをオススメします。
今の映画の3Dはほんとリアルですね…。恐竜をかなり身近に感じることができます。夏休みのお出かけにはかなりいい映画ではないでしょうか。
おわりに
ただ、今回1つだけ不満があるとすると前の映画館の前の座席の人の頭がずっと見切れていたことです…。

身長はそんなに高くなかったのですが、姿勢がめっちゃよかったのか、座高が極端に高いのか、椅子から頭一個分飛び出ていたので後頭部の3Dをずっと見ている感じでした…。
あぁゆう時ってどうすればいいんですかね?
彼女連れだったので、たまに会話してましたけど、彼女さんも「座高高くね??」って思わないのかな?
映画の座席は重要ですね!
いずれにしろ映画の内容は申し分ないくらいいいですよ!ぜひみなさんもご覧ください。




























今年、長年付き合っていた恋人と結婚しました。
うちのかわいい鬼嫁について記事を書いていきます。
少しでも、読んでくださった方の役に立てればこの上ない幸せです。