ダイソンの掃除機を買ったらずっと掃除をしている自分に気づく…。楽しい家事は続けやすい!

ダイソンの掃除機を買ったらずっと掃除をしている自分に気づく…。楽しい家事は続けやすい!





どうも!モリオ(@yome__kawaii)です。

最近毎日のように掃除機をかけます。

掃除が僕の仕事だからではありますが…、ダイソンの掃除機を買ってから掃除が楽しくてたまんないんですよね…。

毎日毎日掃除機をかけてもゴミがたくさんたまります。

モリオ
ホコリってなんでこんなに貯まるんだろう?

毎日掃除機かけてるのに、部屋もそんなに広くないのに貯まるホコリの快感は…ものすごく楽しいです。

ぜひみなさんもダイソンで掃除をしましょう!!

ダイソンに買い替え!掃除機かっこいい

ダイソンV7

引っ越しを気に掃除機を買い換えました。

以前のやつはコードついてたので掃除機かける時に結構邪魔だったんですが、今回はダイソンのV7です!

V7はそこまでバッテリー容量が大きくないので値段もお手ごろです。

稼働時間は約30分と1LDKの我が家にはちょうどいいサイズでした。

ダイソンV7はコスパが良くておすすめ!

ダイソン 掃除機
ダイソンのおすすめポイント
  • コードを気にせずどこでも掃除できる
  • ワンタッチでゴミ捨てできる
  • 何と言っても吸引力が半端じゃない!!

\\購入はこちらから//

ダイソンはオプションもたくさんあるからコレクションしたくなる

ダイソンヘッド

ダイソンは用途に合わせて専用のヘッドがたくさんあります。

床掃除はクリーナーヘッドでほとんど綺麗になりますが、真ん中の最初からついているヘッドはどこでも掃除できるのでかなり便利です。

他にもたくさんのオプションが販売しているのもダイソンのいいところです!

おすすめは布団用のクリーナーです。

ダイソンの布団ツールは便利だからおすすめ!

ダイソン 布団用クリーナー
おすすめポイント
  • ダイソン純正だから安心
  • 布団のホコリがごっそり取れる

\\購入はこちらから//

収納(充電中)時に穴を開けずにダイソンを立てかけられるスタンドもいろんなメーカーさんから発売されています。

うちではこれを使っています。

ダイソン立てかけるやつ
ダイソンの収納に便利なスタンド!

ダイソンを立てかける
おすすめポイント
  • オシャレに収納できる
  • オプションも一緒に収納できる
  • 壁に穴を開けずに済む!!

\\購入はこちらから//

ダイソンは見た目もスタイリッシュでおしゃれなツールがたくさん発売されているのも人気の秘訣なのかもしれません!

1台あれば部屋中どこでも掃除をかけられる!

ダイソンのコードレスクリーナーは1台あれば家中どこでも掃除機をかけることができます。

細い隙間も、布団もソファもたくさんゴミが取れますよ。

モリオ
今までダイソンを買わなかったのが勿体無いと思うくらい今年一番買って良かったものです

使ってて楽しいので掃除が嫌いな主婦の方におすすめです。

ホコリが毎日溜まって楽しい

ダイソン ゴミ

ダイソンの掃除機は吸引力がめちゃくちゃすごいです。

強さのモードが「通常モード」と「強モード」があって普通に使うときは通常で十分なくらいゴミが溜まります。

毎日同じところを掃除しているのになんでこんなにホコリが溜まるんだ??と謎なくらいゴミが溜まります。

ダイソンに溜まったゴミ

なんか汚くてごめんなさい…、でもこのくらいのゴミは毎日溜まってくれるんです!

掃除機ってゴミ溜まるの嬉しくないですが毎日こんなにゴミがたまるとなんか嬉しくなってもっと掃除しよ!とやる気が出てくるのは僕だけでしょうか…。

ダイソンはトリガーの部分にゴミを捨てる時に当たってしまってウィーンとなるのもなんか愛嬌があって可愛いいんですよ。

掃除は面倒…だけどダイソンを使えば楽しめるかも?!

ダイソンは本当に優秀な掃除機です。

電気屋さんとかダイソンコーナーがあるのも頷けます。

見た目もかっこいいのでリビングに置いておいてもオシャレです。

掃除のモチベーションが上がるので掃除が嫌いな人はぜひダイソンを使ってください!

モリオ
ダイソンはまじでおすすめなので買い替えを考えている方は試してみてください!
ダイソンV7はコスパが良くておすすめ!

ダイソン 掃除機
ダイソンのおすすめポイント
  • コードを気にせずどこでも掃除できる
  • ワンタッチでゴミ捨てできる
  • 何と言っても吸引力が半端じゃない!!

\\購入はこちらから//



ダイソンの掃除機を買ったらずっと掃除をしている自分に気づく…。楽しい家事は続けやすい!

ABOUTこの記事をかいた人

モリオ

どうも!モリオです。 嫁の愚痴を書くために始めたブログですが、起業してフリーランスになって気づいたことを最近は書いています。これから起業しようと思っている方は全て僕の実体験なのでぜひ参考にしてください。特にIT系の方はこんな働き方ができることを知って欲しいです。